あの…もう3月なのですが…
いい加減終わらせないと、次の話が…
さて、夢の大接近を果たした翌日は午後からが、ファンミだったので、午前中はホテルの回りを探索しながら地図を書きました。
今度ホテルに進呈しようかしら(笑)
ホテルまわりにある、胡椒餅や、軽食や、CDショップ、コンビニ、スーパーなどなど。
われながら頑張った!
そして午後になり、ファンミ会場の、カフェへ。
ファンミはAKとスタッフあわせても全部で30人ほど。
後援会スタッフまではずすと実質20人?
食事会と聞いていたけど、あったのは、ケーキ、ポテチ、ジュース程度。
ちょっとずっこけたけど、会費は更新料だけだし、そんなもん?
最初に自己紹介ひとりひとりさせられたときには、中国語でカンペ書いてもらったりでちょっとした騒ぎ(私のまわりだけ)だったけど、
あとはおしゃべりタイムで
特にゲームやプレゼントもないし、ほんとにカフェでオフ会したかんじでした。
これだけのためにわざわざ行ってたらちょっと物足りなさを感じてたかもしれないけど、
それでもツーショットもとらせてもらえるし、サインもらったりプレゼント渡したりも全く自由(笑)
前日の貴重なゼロ距離体験からしたら、随分家族的なゼロ距離だったけど、やっぱりアイドルって、別世界にいるようでいてそれでも親近感を感じさせるのが、顧客獲得の第一歩と思うから、この感覚は忘れないでいてほしいなぁ~
AKも最近は中国のほうで売り込み中だから、台湾の地元ファンが減りどんどん韓流に流れてるように見えるから、たまに台湾のことも思い出してね、って社長に伝えたいところだわ。
私も台湾でのイベントじゃないと行きにくいんだもの。
あ、思い出したお話がもうひとつ。
次が最後。
Android携帯からの投稿