ヴァイオリンを人生の友達に♪


兵庫県伊丹市のヴァイオリン講師

たからべ優子 ですニコニコ

必ず『上達して』帰って頂く
レッスン‼︎
音譜たからべヴァイオリン教室音譜

ようこそ音譜
お越しいただき、ありがとうございます照れ


教室案内はこちら♪

 

『教室のご案内』教室のご案内です🎻兵庫県伊丹市の自宅(マンション)でレッスンしています◎定期制・火、水、木、金 13:00〜19:00  土曜日は予備日 (不定期の方はこの…リンク伊丹市たからべヴァイオリン教室♪音楽はアマ〜ビレ♪

 


生徒募集中です♪

体験レッスン実施しています♪




↓お問い合わせは1番下です。



☘☘☘


だいぶブログか遅れてますが笑い泣き



YouTube模範演奏のご案内です♪


◎ソナタ (エックレス)







この辺りになると、子供の弾く曲という感じでは無くなりますね。

楽譜・教本によってスラー(アーティキュレーション)重音になってたりなってなかったり、極め付けは2楽章最後の重音の拍まで違ってます。



どれも有りなようですが、弾き方はロマン派的であってはなりません。

♫と、♪♬の弾き方はヴィヴァルディ、ヘンデルらと同じく『バロック時代』の様式で弾きます。



子供の時は何となーく弾いてましたが、

2楽章の最後だけ、さらに速く弾くのは何でなんですかね?

日本だけですか?

プロの方はそうは弾いてないと思います。


日本のおけいこの暗黙の了解的なものでしょうか…


ちょっと独り言になってしまいましたが。




今までの勉強の結果として、動画のように弾いております。



参考になれば幸いでおねがい






生徒募集中です♪

体験レッスン実施しています♪

お問い合わせはこちら♪

※メールが開きます📧

※8分の1は1ヶ月間レンタルしていただけます。

(身長110〜115cm相当)




YouTube

『たからべ

ヴァイオリン教室』

レッスン動画、主要3教本の模範演奏配信しています♪

ピアノ伴奏付き。曲想を損なわない程度に、少しゆっくり目に演奏しています。


https://www.youtube.com/channel/UCZNl9rs38H7rPqvhuFeRpCA/videos?view_as=subscriber