第54回友好祭実行委員会です! | 友好祭実行委員会

友好祭実行委員会

第57回友好祭実行委員会です。
来春開催される友好祭にむけて日々活動しています!よろしくお願いします!

テーマ:
こんにちは!第54回友好祭実行委員会です。

これからこのブログを通して私達の日々の活動をみなさんにお伝えしていこうと思います!

早速ですが、
10月31日、11月1日、11月2日に
第66回白鷺祭
大阪府立大学で行われました。

私達友好祭実行委員会では5つの模擬店、3つのステージ企画、ラジオ企画、こどもべや、お化け屋敷等を企画し、参加させていただきました!

まずは模擬店



「たこせん」「サーターアンダギー」「揚げシューアイス」「フランクフルト」「フライドポテト」
を出店しました。どの模擬店も大盛況でした!買いに来てくださった方々ありがとうございました(^^)



そして企画部によるステージ企画

まずは10月31日に行われた企画部D局による

「LAUGHTER×LAGHTER  ~フダイ×オワライ×ワッショイショイ」

11月1日に行われた企画部K局による
「こたえて!そろえて!3連チャン!」

最後に11月2日に行われた企画部P局による

「~日本のことならわかるでしょう!?~パワフルケンミンSHOW」

どの企画もたくさんの人が来てくださりとても盛り上がりました!!

技術部は白鷺祭3日間通して
【FM“U-STATION” ~ゴノ゙電波ヺ,ウッ,トドゲダイ゙ッ~】
のラジオ企画で活躍しました!

そして、「こどもべや」という企画では、
総動員数1106人
さかなつりや、どんぐりこまなどのミニゲームにたくさんの子どもたちが楽しんでくれました。


お化け屋敷「呪われた教室~私がいなくなって幸せ?~」
では総動員数1304人





会場を周りながらミスコンの女の子の名前のヒントを見つけていき、最後に待ち受ける仕掛けに悲鳴が響きわたっていました!
たくさんのご来場ありがとうございました。


会場組織部は、白鷺祭会場にみなさんの「宝物」を書いてもらうメッセンジャーや、
顔出しパネル、その他装飾をさせていただきました。




私達、友好祭実行委員会は
これから春の友好祭に向けて本格的に活動していきますので、よろしくお願いします!