「天は赤い川のほとり」の舞台、ハットゥシャシュ!
「天は赤い河のほとり」の舞台、ハットゥシャシュ!
・・とタイトルに書いたけど、「天は赤い河のほとり」。知ってる人どれくらいいるのでしょうか?笑
私はこう見えて(?)かなり漫画大好き女子なので、一時は自宅で漫画喫茶が開けるんじゃないか?くらいの勢いで漫画を持ってました。笑
篠原千絵さんの漫画は絵もきれいで好きなんだけど、この「天は赤い河のほとり」はトルコが舞台なんですねー!
そしてその中心地がこのハットゥシャシュという遺跡。
これは、いっとくしかない!!ってことで、色々調べてみましたが、んまーアクセスしづらい。
っていうか、今までここに行ったことあるって人、私以外誰も聞いたことないってくらいマイナーな遺跡なので、そもそも観光客向けの移動手段がない。
なので、しょうがなく、「朝5時半着」というローカルバスに乗りました。
朝5時半・・ぎりぎり太陽が昇っているだろう。
もしくはもうすぐ昇るところだろう・・・
という淡い期待を胸に。
それがまさか、恐ろしい事態になろうとは・・
にほんブログ村
・・とタイトルに書いたけど、「天は赤い河のほとり」。知ってる人どれくらいいるのでしょうか?笑
私はこう見えて(?)かなり漫画大好き女子なので、一時は自宅で漫画喫茶が開けるんじゃないか?くらいの勢いで漫画を持ってました。笑
篠原千絵さんの漫画は絵もきれいで好きなんだけど、この「天は赤い河のほとり」はトルコが舞台なんですねー!
そしてその中心地がこのハットゥシャシュという遺跡。
これは、いっとくしかない!!ってことで、色々調べてみましたが、んまーアクセスしづらい。
っていうか、今までここに行ったことあるって人、私以外誰も聞いたことないってくらいマイナーな遺跡なので、そもそも観光客向けの移動手段がない。
なので、しょうがなく、「朝5時半着」というローカルバスに乗りました。
朝5時半・・ぎりぎり太陽が昇っているだろう。
もしくはもうすぐ昇るところだろう・・・
という淡い期待を胸に。
それがまさか、恐ろしい事態になろうとは・・


にほんブログ村