意外なくらい良かった街☆トラブゾン | ユウコの世界一周ブログ

意外なくらい良かった街☆トラブゾン

カルスを後にして、トラブゾンへ。

ここは、イランビザを取る人が多いので有名ですよね!

私はパキスタンで1か月待ちで苦労してイランビザとりましたが、ここだと1日?数日?でとれるそうで、ほとんどのバックパッカーはここで取っていきます。(ビザ情報は時々刻々と変わるので、今の情報をご確認くださいね)

それ以外にも、トルコ人の間では売春街としても有名だそうで、いわゆる連れ込み宿的なものがたくさんありました。

しかも、一見普通の宿っぽいのもあって、わからない叫び

でも、そういう宿はわりと煌びやかなネオンが光ってたので、それが特徴の一つかもはてなマーク



さてさて、そんなトラブゾンですが、私はとっても好きな町でしたドキドキ


さして有名ではないんだけど、

Sumela Monastery


めちゃくちゃ良かったです!!



んまぁ、お天気最悪で雨と雪が降ってましたが




逆にそれが幻想的だったりもして・・ラブラブ




こんな洞窟の一端にある、小さな村のような修道院。





中にも外にも壁画が施されていて





あぁ、私、めっちゃ壁画好きだわ恋の矢 と、このころから壁画愛が芽生えました。








そんな私の人生No,1壁画はメキシコのグアダラハラにある壁画です!!

というかメキシコは結構いたるところに壁画があり、壁画フリークにはたまらない国でしたニコニコ

ぜひ行ってみてね♪





トラブゾンの町から徒歩30分(いや・・1時間?)くらいのぼっていくと、こんなきれいな景色にも出会えます。

素敵なカフェ。

私は短い滞在中に二回もこのカフェに来てしまいました。




夕日も拝めます。




トラブゾンは市場的なものもあったり、町の奥のほうまで行くと結構ディープな雰囲気を醸し出してて、私的にはすーっごく好きな街でした。


おすすめヾ(@^(∞)^@)ノ



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周後・体験談へ
にほんブログ村