今年は、リアル寝正月でした。。
結果、30日に食事したいとこ達、バタバタ体調不良になり、8人中5人がダウンー。なんだったんだろ??
生物と言えば、サラダかスモークサーモンアボカドディップぐらいしか食べてないけど…
真冬なのに怖いなぁ。
子供達がなんともなかったのだけが不幸中の幸い。そして美帆にもうつらなかったからノロウイルスとかではなかったのかな…
お正月中、熱が下がっても下痢が治らないので、私は料理ができず、ずーっと美帆の食事も含め、すべての家事をしょーたがやってくれてました
謝謝。

昨日は風が強くてすごく寒かったけど、ほんのちょっとだけ美帆とパパ2人で公園行ってくれて、助かった!
でも寒かったみたいで、顔が引きつっちゃってる!笑
イヤイヤがだんだん激しくなって来たよ〜。
昨日も、寝る前、パパが遊んでくれてて。
丸い玉を両手に隠して、どっちにあると思う?で、みほが選んだ方の手を開いて、残念!ないよーー!って遊び。
手の中にあると思ってた玉がなかったのが面白かったみたいで、すごいご機嫌、ギャハギャハ笑ってたのに。
数回やって、玉が入ってる方の手を選んじゃって、パパが、じゃーーん!って開いた手の中に玉があった瞬間…
ギャン泣き




何しても泣き止まなくて絵本渡しても投げるし、アンパンマンも投げる、何渡してもギャン泣きで投げてダメ



しばらく泣いたら気が済んだのか、おままごと始めました。笑
最近1日1回はこれがある。
時限爆弾がどこにあるか分からない感じ…
まだ1日1回なら、かわいー方なのかなぁ?怖いなぁ。魔の2歳児…



そろそろ1歳8カ月、魔への入り口に差し掛かってるのを実感します…

パパが書いてくれた怖食パンマンがお気に入り

いつまでも純粋でいて欲しいわ。。
さて、仕事始め、なんとかトイレ下車する事なく会社にたどり着きまして、今は全社集会中…
暇です。笑
今年も、家事に育児に仕事に…
バタバタしながらも、手抜きしつつ、がんばるぞー!