インドネシアで地震!? | チョコピーの助のブログ

チョコピーの助のブログ

ブログの説明を入力します。

4月11日(水)

皆さんご心配おかけしております。たくさん、メールありがとう。Wi-Fiがなかなかなくて、返信できなくてごめんなさい!高級ホテルに急遽チェックインしました。5階だけど、高台にあるから実際は、7階ぐらいの高さの部屋で今これ書いてます。

朝、インド亜大陸最南端の町、カーニャクマリ着きました。

ベンガル湾と、インド洋とアラビア海が交わる町で、ヒンドゥー教の聖地らしい。


ホテルラクシュミ。990ルピーの安宿にチェックイン。すぐに海へ行きました!

photo:01


photo:02


photo:03



綺麗で感動!!

ネットカフェによったり、その辺の子と会話しつつ、海を満喫。


暑いのでお昼寝しにホテルに戻る。15時、すっきりして夕日を見に海にまた行こう!と歩いていると、どーも周りが騒がしい。
海の方からみんな歩いてくる。

あたしの安宿は少し坂の上にあります。

あたしが海に下ろうとすると、おばーちゃんが必死に身振りで何かを伝えてくる。

が、なんかよく分からなくてシカトして海に下る。

が、なんか胸騒ぎ。
デモでもあるのか?人が多すぎる。

ここカーニャクマリは田舎なので、電話が圏外です。Wi-Fiも安宿にはありません。

が、さっき、あるホテルの前で、一回だけ、無料のWi-Fi拾えたんです。本当に一瞬ね!そのとき、誰かのLINEメールが一瞬だけ表示されました。

『ゆっぴー!地震大丈夫』ってゆーメール。受信できなくて、一瞬だけみれたの。

その時は、 ??? だったけど、ここで繋がった!

もしや、地震あってみんな海から避難してきてるの??

前のスマトラ島の地震の時はここカーニャクマリ周辺でも津波が来て死者が…ってネットで読んだ事あるよーな…ないよーな…


心臓がバクバクしてきました。

近くの人に聞いてみる。


インドネシア アースクェイク ツナミ だけ聞きとれた!


インドネシアで地震があって津波が来る!

心臓更にばくばく!
どーしよ!!言葉が分からなくて不安すぎる。泣きそう…


とりあえず、ホテルに走る。3階の屋上から海を眺める。
とりあえず、パスポートをシークレットベルトに入れてお腹に巻く。念のため!

みんな心配してるだろう。しかも情報が無くて、分からない!言葉が分からない!情報が欲しい!不安すぎるー!


無事だとメール送りたいけどネットカフェは海沿いだから行けない。国際電話は安宿のロビーからじゃかけられない。


海の様子をみて、変化なさそうだったから決意!!この安宿じゃーなにかと不安だ。
運良く、両隣りに外国人向けのちょい高級なホテルあり。

左隣のホテルへ、走って空室確認!
空いてるけど、今日はWi-Fi繋がらない。との事。なんじゃそりゃ!


右隣の高級ホテルへ走る!ロビーは2階。そもそもちょい坂の上のホテルだから、実際はロビーでも4階ぐらいの高さにある。
Wi-Fiはロビーでのみ繋がる模様。


予算オーバーだけど、しょーがない!持ってて良かったクレジットカード!

THE SEASHORE HOTEL
5階の部屋にチェックイン。

速攻で隣の安宿に戻り、荷物を全部バックパックに詰め込み、チェックアウト。ホテルラクシュミ、わずか6時間ぐらいの滞在でした…


宿代二件も払って、もったいないけど、しょーがない!緊急事態だしね。


ロビーでWi-Fiオン。たくさんメールきてました。
ロビーしかWi-Fi通じないから、満足に返信できなくてごめんなさい。Yahooニュースで地震の情報チェック。
母からは15時前にすでに心配メールあり。情報早いのね。心配かけてます…


地震を知らせてくれたメール。一瞬見れたのは、ながともからのLINEメールでした。
ありがと…あれがなかったらなんだか分からなかったかもこの騒ぎ。


photo:04


安宿の屋上からの景色。

photo:05


今いるホテルの部屋からの景色。

坂の上にあるホテルなので、5階でもかなり海からは高いです。たぶん7階ぐらいかな!

今日は屋上にある、高級レストランで夕飯食べてきます。外出れないしね。
お金、足りるかな。


さっき車で放送があった。津波警報解除かな?何言ってるか分からなくて。地元のみんなはもう普通に海沿い歩いてるんだけど…


いやいや、でもあたしは日本人。この前の東北の津波を目の当たりにしてるから、慎重に。余震もあるかもだから、ホテルから出ません。
明日もこのホテル泊まるか…

それか様子を見て、大丈夫そうだったら…電車の切符を買うのとかかなり時間かかるから、タクシーでもうちょい内陸の町に避難しようか。明日、慎重に考えます。タクシー拾っても、高いけど、日本円にしたら絶対1万とかまでは行かないでしょう。


とりあえず、不安でしょーがないけど、ホテルは、この町ではかなりいいホテルだから、まだ安心です。

iPhoneからの投稿