春を楽しんでる☺️ | I treasure you わたしのたからもの

I treasure you わたしのたからもの

パクユチョンさんを応援しています。
We become what we think about most of the time!

こんにちは^ ^


昨日は知人たちと集まりがあり

そのあと焼き肉で、夜帰宅しました💕☺️


午前中は、桜の色と形のイヤリングを

ホテルの部屋の小さな展示会で試して

ウキウキしてました。


ひとつ、小粒パールのネックレス

すごく気に入って奮発したら

予算オーバーして桜は買わなかったけど🤣



四葉のクローバーの花言葉や一枚ずつの意味

教えてもらってほう❤️となり


美容院もいった❣️

真面目な本も一冊読み中❣️


なんか贅沢だ☺️



そうそう、家族は第一志望校に無事、

合格しましたよ🎉よかたよかた!

寮も当選通知が来たので子離れ親離れですよ



💸150万円位お別れしましたけどね😅

残高寂しくなったから、働かなきゃ⛑



でもまあ

学費なくていろいろ諦めるのは悲しいから


昔、弟たちの進路決定の時に

役に立てない無力感が強かったので

ちょっと、ほっとしたかな








ここからはユチョンのことを



今回のSignal 1 のLAST LIVEをみて

感じたことです☺️



私の気持ちだけだから

ユチョンの描写ないの

読んでるあなたへ、ごめんね🙏





私がファンになった頃の

ユチョンの歌




こんなライブを聴きたいなって



入隊前の怒涛のファンミに

初めてのユチョンだから

たくさん会いたくて参加したら

息切れして、ひと息ついてた



ファン活もしばらく休憩かぁ…

社会服務から戻ってきたら

ライブでユチョンの声を

じっくり聴きたいなぁ…🌸




その時聞きたかったのは

JYJのユチョンの歌☺️💕




ハーモニーでチューンした声も

ソロの響く声も

好きだったんです



JYJのジェジュンもジュンスも

声が美しいと思ったけど

三人聞いていてもやっぱり

ユチョンの歌が好きで、耳に抜け出てきてた



こればっかりは人って相性があるから

理論でどうこう言っても無駄で



ユチョンのいいと思う感性と

私のいいという感性は違うし

彼が泣いても

私はそうか?ってものも、たくさんある




だから

誰のどんな評価を聞いても心は動かない

知ることはできても


自分の心だけが決める

そうでしょ?




あーだからジェジュンのファンの

あの方の意見は全く参考にならないんだ



技術がどうとか

そんなの私にはどうでもいいからな


同業者だけよね

そういうこと気にするの



評論て、ファン向けじゃなくて

興行成績を気にするイベンター向けなのかな

そう考えると

つくづくああいう仕事は大変だなぁ



あら、ちょっと脱線した😅




それから

ユチョンの、いずまいとか、たたずまい

とっても好きでした

今も変わらず好きですよ^ ^



いたずらっぽい視線



軽く笑いながら絡むトーク



まっすぐな脚でスッと立つ



椅子からすらっと流す長い脚



低い、胸をちょっと震わせる声



そうかと思えば

あたたかさや切なさをまぜた

色気ある高い声が漂って



目をつぶるとまつ毛がきれいな影を作り



絵みたいな横顔ができあがる



ちょっとリラックスして



ちょっとノスタルジーな想いが生まれて



でも今や未来にちゃんと立ってる自分が

それを眺めてる、俯瞰の情景



ユチョンの作るこんな世界を全身で楽しむ



それを、今回、画面越しだけど

感じられてね^ ^



なんだか、今になって

前の静かな願いが叶ったみたいな

嬉しさが湧きました☺️💕




それに加えて

この何年もの時間が飾りを取った

今のユチョン




なんだろう

自然な男っぽさがあるね



演じないで普通に話してる姿には

青少年期の背伸びした感がなくなって

歳を重ねたなりの爽やかさがある




素敵なスクショを撮るより

とにかくライブをみたくって🥰

必死で画面に張りついた



時間ずれたし延長になったから

終わってからおしゃべりする約束してた

友達までさんざん待たせて^ ^



指も好き💕





SignalやGardians

ユチョンからもらったプレゼントで

たくさん楽しませてもらってます^ ^




私はもう

ファン同士のことや

ユチョンや運営がファンにどうとか

短期で起こることは

ほとんど気にならなくなってしまいました



まだ悩んでる方はいるだろうけど



ユファンはまめだし、気にしぃだから

気にしてるけど^ ^




ユチョンが本気で仕事してるので

なんとかなるよ




なんとかならないとユチョン困るかなって

改めて考えてみたけど



別に…^ ^




ユチョンはこうあるべきとか

1%でも信頼を損ねないようにとか

ファンが傷つかないようにとか

そこに助け船を出すとか

そんな使命は私にはないと思う




前はちょっとあったかもしれない

でも、なんとなく

もうそれは終わった気がしてる

時限的な使命だったような





この間のファンミーティング 

Best Wishes from Yuchun


横浜、大阪ともホールの

最後尾と、ほぼ最後尾でした🤣なぜだ



その代わり、ユチョンとファン全体が

広く見えて、その分、

いろんなことを考える余地があり




実は

心の中でたくさんのお別れをしました




さよなら、ありがとう、過去^ ^

感謝しかない




そしてユチョンは

今、一緒にいく人として再登録した感じ^ ^




レイニーブルーは、その時一緒に

お別れしたかもしれません

歌を聞いてそのシーンが自分の心と遠くて

とてもびっくりしたから



タイのミニコンサートを聴いても

印象は同じだったです




八王子のレイニーブルーは聞いてないけど

私はもう雨の中にいないなって思う

でも晴れてるかっていうとちがって




雨上がりに近い?

まだ降ってて少し濡れちゃうけど

晴れてくるから、すぐ乾くね^ ^って

傘を閉じて🌂歩き始めた感じ?



ユチョンがもしまだ

雨宿りで電話ボックスにいたいなら



たぶん私は

あ、そう?って、ユチョンを置いて

外に出ていってしまうでしょう^ ^



カッパをきたクレヨンしんちゃんが

春日部の街に走って出て

水たまりをバシャバシャ踏んで

洋服汚れまくりで、みさえに怒られる的な。

あは💕




ユチョンがファンの私に

この数年かけて、くれたプレゼントは

雨上がりの晴れてきた空




今年の春は、本当に楽しい☺️

いろんなものに、ありがとうと思う



ありがとうっていうか

どれも大好きで、ニタニタする☺️💕




そうそう

四葉のクローバーの意味

あっPromiseだ❣️って喜んでました🤭


検索もしてみましたよ。


『四つ葉のクローバーの花言葉は

「私のものになって」

「約束」そして「幸運」です。


また、その葉ひとつひとつに

「愛・健康・幸運・富」といった意味があり

四つ葉のクローバーがそれらを

運んできてくれるともいわれています。


4つの意味は国によって異なり

アメリカでは

「富・名声・満ち足りた愛・素晴らしい健康」

そしてその4つを手に入れた時

「真実の愛」に変わるという

ロマンティックな言い伝えがあります。』



最後の、真実の愛って言葉から考えると

私のものって

独り占めって意味じゃないな



うーん

私も感じてる広い世界に

一緒にいて欲しいってことかな



富や名声って

財力や人気を指さないかも


大切な人たちと作る、ひとりひとりが輝く

豊かさのことかな😊🌸