今日は仕事もないし、家族留守だし、洗濯も終わったし笑、パソコン前で頑張るぞー!
まずはユチョンのアルバムかけて^ ^
昨日から同じことばっかり言ってますが
ユチョンの声、本当に好み💕
パソコンにCDデータ取り込んだら
Secret trackという名前を見つけて
またテンション上がりました。
こんな名前付いてたんだ❣️
そうねそうねCD買わないと聞けないからね。
さて。リブログです。
前にこの記事読んだ方は2回目なので流してください^ ^同じのあと二つリブログしますから。
過去にニュース媒体の整理をしたものです。
私、中立な報道よりも、ユチョンに好意的な報道がひとつでも増えて欲しいです。
ファンだからもう本当に自分本位です^ ^
ただ、良い悪い報道が混ざった中で、みんなが自然と感じる方向が、一番近い真実を表しているんじゃないかなぁといつも思います。
ユチョンのことに限らずです。
誘導されても一時的なもので、みんながずっとそのことを考え続けたら、いつか答えにたどり着くというか。
なので一方的な印象のまま途中放棄されないように、今ファンは、みんなにユチョンの姿を見てもらおうとしています。
*
ユチョンのソロコンサート中のインタビュー
もう一回読みました。
やっぱり一生懸命、来年も再来年もやろうとしている。
「MAGIC」
ピュアな子どもの心に戻って、やりたいことをやる。つらい世の中だからこそ、そんなMAGICが必要なんじゃないかな、って。
――今回のライブのコンセプトは。
僕ができるすべてを見せたいと思っています。特別なコンセプトがあるというよりも、僕の心を全部見せたいという思いで、コンサートを準備しました。
曲は、ライブが決まった時、最初にリストをもらって、その中から僕が選びました。ちょっとバラードが多いんですね。たぶん、来年も再来年もライブができたら曲が増えていくと思います。
卒業――どんな点に共感を?
歌いながら癒される曲というのがあります。
この曲がまさにそうです。
「大丈夫だよ」って。
そう言われているような気持になるんです。
――日本のファンに会うのは、昨年夏以来ですね。
何も言えずに……望まずに、僕のことをずっと想ってくれて。待っているのが一番難しいことじゃないかな、と思っているんだけど、すごく僕のことを待っていてくれて。ただ感謝の気持ちです。
*
記者会見の姿もそれと何一つ矛盾がありません。
ソロコンサートまでのユチョンやユチョン関係者からの発信への違和感が、今、ユチョンの発言によって、ひとつずつ解消されてきています。
今まであれ?と思っていたことにも別の見方が浮かんできました。
報道が過熱するほど、ユチョンの行動が自分のユチョン像に近づく感じです。