百花繚乱 | I treasure you わたしのたからもの

I treasure you わたしのたからもの

パクユチョンさんを応援しています。
We become what we think about most of the time!

こんにちは^ ^

ここのところ
毎日職場の机で夜を迎えています。
ライブ情報も残業の休憩中に
ちらちらしか聞けなかった💦



ユチョンの声に癒されながら通勤しています。


あとほんの少しの時間を
家族と友人たちと話して過ごして
一日が終わります^ ^




前のブログで
ユチョンの曲たちの印象は
あたたかい色を重ねた海と書きましたが
この写真を見て



1集フルアルバム SLOW DANCEは
ユチョンの中にある
いろんなユチョンの音楽を
表現してくれている
明るく優しい百花繚乱の風景だな〜


とも思いました。
ユチョンの作品はこの季節にも似合って
自然に心に入ってきます。









しかし武蔵野の森、仕事の後の予定なんです。
大丈夫だろうか💦大丈夫だろう←いばらの藪 歌詞パクり







ジェジュンファンの友達が
ユチョンのライブのことを書いて
ジェジュンファンとしてどうなんだと
責められて
考え込んでいました。



私は彼女の言葉をいつも見ているので
ユチョンのファンでもあるけど
ジェジュンを大切にしてほしいと考えて
複雑な気持ちになる時も
真っ直ぐ隠さず書いてくれるから
わかる。



ユチョンも大切だしジェジュンも大切な心。




人の気持ちを人一倍感じる感性をもつ彼女は
責めてる人のことを理解したいと
読者の考えも聞いて一緒に考えてみたいと
そう思ったからこそ投稿して
その答えに
考え込んだんじゃないかと



それを
責めた方にも考えてもらいたかったな
お互いの気持ちを深く理解して
でも違うんだなってこと
それだけでも彼女は感謝したと思うから





彼女の読者は理解していました。



ユチョンが好きになれない気持ちを
率直にコメントに書かれた方多かったけど
彼女の好きなユチョンを尊重下さっていた。
だから素直に受け止められて
嫌な気持ちにはなりませんでした。





どうしたらユチョンが
この方たちに理解いただけるんだろう。
分かり合えない方もいるとわかる一方で
もしかしたらという方もいらっしゃるんだ。
そんなことを思いました。



それにはユチョンの持分があることを
ユチョンには伝えていきたい。
私の持分はなんだろう。



友達が考えて出してくれた場は
私にはみなさんの話を静かにうかがえる
振り返りの場になりました。


ありがとね🍀








ユチョンファンでない方々と
お話することが増えました。


もう、いくつもいくつも
感謝が尽きないくらいたくさん
ありがたい言葉をいただいたのですが
最近一番感動した言葉
勝手ながらお借りして載せますね^ ^


『細かいことにとらわれて
ファン同士で傷つけ合うよりも
同じように韓国の人を好きになった者同士
もっと広い視野を持って繋がり
励まし合っていければいいな。
なかなか同じ考えの人ばかりではないけど
少しでも同じ考えの人が増えるといいな。』



泣きそうになりました。



こういう発想、あったかな…



励まし合うか…本当だ…




好きな人を応援する者同士
その気持ちはよくわかるから。
その気持ちに触れたら
その好きな人を一緒に応援したくなります。



その人の好きな人に困難があったら
どうしたらいいのかなって
一緒に考えたくなります。

繋がり、励まし合うことで、
広がっていくってそういうことかな…




ユチョンを守るために自分は必死なのに
こんなこと言うなんていい子ぶってるとか
偽善者と言う方がいると思う。


でもこうなってくれたら一番嬉しいから
やりたいからやるんだよ。
やりたくないことを大義名分の元にやるのは
いい子ぶってるし、偽善者だと思う。
でもねやりたいのに言い訳してやらないより
すごくいいと思うよ。


私のやることなんてたかが知れてるから
決心はそんなに大げさじゃなくて大丈夫。






ユチョンが苦しかったら
ファンの私たちが守ればいい。



そんな奢りはありません。
私たちはユチョンにずっと寄り添えない。
時間も空間も限りある小さな存在。



なのでせめて、ユチョンを囲む輪を
ファンの手で狭めたり断ち切るのではなくて
ファンの手で少しでも
広く、大きく、繋いでいきたい🍀



ユチョンと一緒に進むんだから


ユチョンを愛でながら
自分の目で周りをよく見ていこう。