SNSいつも通りしょーもないこと調べた^^; | I treasure you わたしのたからもの

I treasure you わたしのたからもの

パクユチョンさんを応援しています。
We become what we think about most of the time!

こんにちは^ ^
ユチョン、突如登場で笑ってしまいました。
順序考えるの、ほんと意味ないね^^;


私は最後をスクショしました❣️
一番 柔らかい表情だなぁと思ったので^ ^
レフ板ください✨



髪の長さ、このくらい?写真お借りします



私、今回のサイトは登録しませんでした。
電話番号の登録は見送りたい。
前のウェイボもフリーメールでアドレス登録したし、しかもその後使ってないし。
同じ媒体はダメなんですかね?



みんなが願ってるユチョンからの SNS発信、CJESと、JYJ 日本HP運営管理者の株式会社ルック・コリア・ジャパンが使えるSNSの現状どうなの?と調べてみました。



日本🇯🇵
順位SNS名
1位Line(72.1%)
2位Twitter(40.8%)
3位Facebook(36.1%)
4位Instagram(22.1%)
5位Google+(11.4%)
圧倒的にLINE、次がTwitter。日本、台湾、タイ、インドネシアはLINEが多いんですって〜




中国🇨🇳

インターネット規制があり、Google・Facebook・Twitter・LINEなどが遮断されているため使えません。ネット情報は検閲システムで常時統制されており、禁止ワードが含まれたサイトはアクセスできず。

1位 WeChat(微信・ウィーチャット)82%
2位 QQ(騰訊・テンセント) 36.4%
3位 Weibo(微博・ウェイボー) 5.9%


中国版LINEが微信、中国版mixi,FacebookがQQ、中国版Twitterが微博です。小紅薯(RED)は、中国版Amazonのアリババ系列という感じ。
これはもう国管理だから基盤が違う。



韓国🇰🇷

1位 Kakao Story
2位 NAVER BAND
3位 Facebook
4位 Instagram
5位 Vingle

LINE本当にないですね〜カカオしか持ってない方多いし…NAVERとカカオは登録してあるのでそれを使ってくれたらいいなぁ…
LINEだってNAVERの子会社なのに。
VLIVEもNAVER系列ですしね。




世界のSNS使用ランキング🇵🇪🇧🇷

南米ペルー兄さんファンを気にする関西支部長がいるので、南米含むちょっと前のSNSランキングもつけてみた!

WhatsApp ワッツアップの1強!?


********************
寝たらあかん!笑



確か、パソコンの場合は、まず携帯LINE ID登録が必要なんですよね。韓国CJESのパソコンからは発信できなさそうですね。


じゃあルックコリアジャパンが発信?
携帯登録してる担当者がいるの?
担当者が韓国や中国の方だったら…
普段使いでないLINEは難しいかも〜〜💦




しかも、変なことも知ってしまった…
世知辛い、夢のない、お金の話です。
ユチョンの楽しいことだけ味わいたい人、回れ右してね^^;






LINEはですね、個人は無料なんだけど…
法人は…


高い💦
想像以上



JYJ JP LINE、緑色の盾に星マーク入ってます。

緑の盾が LINE公式アカウントっていう意味です。芸能人がよく使ってるのこれ。



そして、料金…


ぎゃあ〜!たっけ〜




しかもユチョンたち、以前サセンにストーキングされてましたよね…何度携帯電話番号変えてもかかってくるって聞いたことある…


成りすましや、
別サイトへの接続の入口にされたら…


面白がってやる人がいないとも限らない。
私、見分けられるかな…
う〜ん。


ジェジュンみたいに個人インスタ、ツイッター開設するのでなかったら難しいですね。

彼は何万人ものコメント読むのに耐えるすごいメンタルと視力を持ってる人です^^; 私はツイッターちょっとエゴサーチしただけでお腹いっぱいになり閉じる人間…


対策取れれば個人でもやれるけど、ユチョンが誰かに相談しながらSNSの設定細かくやってる図が浮かばない〜^^; 


みなさんはセキュリティやコメントブロックの設定、得意ですか?嫌なコメント消せますか?消す基準とやり方持てますか?炎上したらどうします?ユチョンは公人の個人ですよね?私は無理、相手が何千人のやり方は知らない^^;


会社公式で投資するレベルだと実感。


法人向けにもっとコスト抑えたプランもあるんですが、CJESに依頼されてる日本在住の個人?もしくはルックコリアジャパンがそこまで調べてくれるかは…💦



個人的にはもう願うのはやめました^ ^
スタッフに劇的にネットに強い人が入るのを祈っておきます…^^;環境って大事だ〜




昔、ユチョンがSNSやってたのって、奇跡的だったのですね。今でも読むと、当時幸せそうに過ごしてるユチョンに笑顔になります^ ^ 

よい時間は心の栄養🍀

***************


お金のことを調べられるのは、ユチョンと運営を分けて考えてるからです。

お金を稼ぐユチョンを考えても、それぞれ役割分担して仕事をしている以上普通のことで、アーティストなのにお金勘定みたいには思わず、それでイメージは壊れないです。



それから。
私は、ユチョンのプライベートと、仕事の取り組みと、作品を、分けて考えられないです。
だから今は全てを考えるとバランス良くなる。


いろんなことの集合体としても、今のユチョンの歌は私の気持ちをとらえてくるのです。


演技は…今のユチョンの演技はわからないけど、以前はまだ成長中、でも惹かれるから成長をみていたいと思っていましたし、今もそんな気持ちあります。


今生活どうしてるかなって思うのは、ユチョンのプライベートを考えている?
曲作ってるところ見たいと思うのはユチョンの仕事を見たい?
ライブやアルバムまだかと思うのはユチョンの作品を待ってる?


う〜ん。この3つを分けて考えるのできなくないですか?やっぱり全部考えちゃう^ ^
全部から目がそらせないです。



以前、歌手と俳優を分けられないと言ったユチョンですから、ファンと家族になりたいと言った今は、どれも自分なのに分けられるの?って聞くかもしれない。妄想かな^ ^



ただ、ユチョンは今はファンのことを、頭から離さず考えてるとは確信できてて。


それが形として見えて欲しいけど、形が私の望むものでも望まないものでも、そこを目指して来てくれてるってだけで、感動はする。


そんな仕事、あんな仕事とは思わない。どんな仕事も丁寧にやってるだろうから受け止めたい。

長期戦略ないよと言ったらそうなんですが。
私は仕事でユチョン好きなわけじゃないので、気持ちの悪い戦略で、非効率でもいいのです。


まあできたものが好みじゃなければ言っちゃうけどね^^;←言うのか


ファンへの発信方法も模索してると思うし、なければ手紙で方法書いてお願いしてもいいし^^; ←書くのか


向こうでのやりとりが想像できてしまうのは何だかなぁですが、以前とはユチョンとファンと芸能界の関係は変わっているのだと何度も思い出して、私は自分らしく過ごせばいいかなって思ってます。




実は今日、1日ジェジュペンになりました^ ^
次回、少し考えてることを書けたらなぁと思ってます←今回は違うの!!???💦💦💦