あはは〜(^^;; | I treasure you わたしのたからもの

I treasure you わたしのたからもの

パクユチョンさんを応援しています。
We become what we think about most of the time!

こんにちは〜
年齢バレると思いつつ、面白くて出します。
ユチョン全然登場しませんよ。


この週末、家族に留守番してもらい、結婚以来泊まることのなかった実家に一人で帰って、一泊二日で大掃除始めました。
諸事情で、私しか熱意を持って地味に片付ける人いないのです、我が実家よ(^^;;


終わらないけど、行ってきた〜〜!!
マスクと手袋と足袋、鎌と剪定ばさみがお友達でした。あっwifiの配線もやらされた。私、長男じゃありませんが…


本当に家の奥の奥まで断捨離していたため、とうとう両親の子供時代から、私の家族まで、記録がどっと出てきました。特に苦笑したのが、私小学校1年で、先生とやりとりしてる日記帳^ ^


メリハリなくエピソードがただ長い!
再現できるわ〜笑。



驚いたことに書いてあったことは覚えてました。旦那はかなり記憶がある方で、私はよくどうして覚えてないんだと言われるくらいぼーっとして何にも覚えてないのに。

高学年、中学に上がってもう一回読んだのかもしれないですね。こうやって思い出って残るんだな。



とにかく、良し悪しもわからず思ったことしたこと全部書いてます(^^;;これ、大人が読むとアホすぎて笑える。


でも6歳でこの量、書くの大変じゃないかな。私、友達と遊びすぎて真っ暗になって初めて気付く子供で。たいてい帰宅時間が遅れ、家から締め出しされて泣き、父の帰宅で入れてもらって夕食、お風呂だったので(^^;;  眠くて書けなかったんじゃなかろうか。今になって気づきました。

書く頻度が少ないのか、読んだ中でも2回くらい先生に怒られてます。しかも毎回見開き4ページ。先生の方が本人より大作だ(^^;; 


では本人から著作権許可されたので公開。

ピンクレデー…



ザ、上から目線、笑、さすが子供



最初から最後まで書くタイプの記録型日記💦
また、ピンクレデー( ^∀^) 
ホワイトパーテーとは、どうやらホワイトデーにパーティをしたらしい、理由も内容の関連もわからず(^^;;



ユチョン並みに画伯(^^;;←相当失礼
家族には見せられない←家族、美術部(^^;;



学校帰り、通学路がとっても遠かったのです。
遠足のバス並みに歌、唄ってますな。
えっ、道端で踊り…


はー。ページめくるたびに、破天荒ぶりにひぃ〜と総毛立ちました(^^;; 割とこれは上品なほうの行動日記です^ ^




片付けも区切りのいいところまで進め、遠路を帰るため夕方早めに出て。爽やか〜な風の午後、夕焼けも堪能しながら帰りました。

私の原風景は、川沿いで
平野がだーっと見渡せる場所。
ここと。
これは春の写真借りてます。


ここ。
電車側から国道橋の写真お借りしました。

二つの川がぼーっとした性格を培ったと言っても過言ではないです。


帰路は、爽やか〜〜に国道ぶっ飛ばして^ ^
久しぶりの一人ドライブです。快適❣️



はい、もう家の近くです。



で、片づけは…まだ、始まったばかりです。
はぁ〜(^^;; 

夏本格的になる前に終わりたい。
筋肉痛がちょっとね。
週後半は日々18時まで立番仕事です。


でも、明日生ジェジュンに会うから^ ^

仕事終わって横浜へ移動だからバタバタですが、テレビで見ていたジェジュンに会うってすごい楽しみなんです。シングル発売前日でフライングですが。


生ユチョンは…
ツアーキャンセルで今機会なし(TT)しくしく