おはようございます〜(^^)
あの…インタビュー続きでも大丈夫ですか?
しばらくそのつもりです。
いくつあるかなぁと昨日数えてみたら。ユチョンの誕生日くらいまでいっちゃうかも…えぇ!びっくり。
実は今忙しくて、新たなユチョン映像を見る余裕がなくて(^∇^)
ユチョンだから飽きる人いないと思うけど^_^;
でも一気だとお腹いっぱいだよね…
そんな方は時々、積んでる雑誌をひっくり返すみたいに見てくださいね。
で、読んで、ユチョンに会いたくなったら、映像を見に行って下さいね💛
去年、リアルでは聞けないユチョンの言葉をたくさん聞きたくて、読んでは書いていました。
ずっと読んでるとユチョンの言いたいことブレてないのがわかってくるのですが。
それでも、ユチョンの言葉は予想をいつも超えます。よく考えてじっくり寝かせて出た言葉だから、その過程を知らない私には唐突に見えるけど、彼の思考では当たり前の流れなんでしょう。
これ、彼氏だったら相当疲れるよ💦(昔、そういう人を好きになり心を読み取ろうとして自爆^_^;)ま、このユチョンは仕事ユチョンですから。プライベートは違いますもんね(^^)
ユチョンは、その積み重ねた時間を、みんなが頭でわからなくても、心で感じられるように歌ってくれているのかな、と思います。
情景を見せてくれる歌、その人の感性を見せてくれる歌、いろいろあるけど、ユチョンの歌を聞くと、いつも歌の登場人物に感情移入してしまいます。なので、私、ユチョンの歌を聴いて自分の思い出を連想することが少ないかもしれません。
あの、ドリカムとか日本の歌は、その時の自分の気持ち思い出したりしませんか?←例が古いかな
自分の物語の中に歌が流れてるのか。
歌手の物語の中に入ってるのか。
ユチョンの歌は後ろの方の味わい方をしているような気がします。
あ、インタビューのテーマと無関係だわ💦
では、ユチョン、ユチョンファンのみなさん、今日も一日働きましょう。
🍀