年末に戻ってしまいますが。
この間CB県ユチョペン会で丸富さんでラーメン食べたばかりでしたが、ブログを見ていたら行きたくなって。
原宿のラーメン屋さんAFURI阿夫利、会社帰りに行きました(^^)
ユチョペンのゆちょらぶさんがちょうどその前日に訪ねられてた❣️ブログ"ヨーロッパでユチョペン"で、また別の切り口で紹介されてました❤️
さて原宿。
平日夕方5時半。混んでいて、既に座ってる人でいっぱいでひと席くらいしか空いてない。
これじゃ席指定するの無理だなぁと食券を店員さんに渡して反対側の向かいに座って待ちつつ、あーあそこの席かぁ。確かに1番席になってるわ、と思いながらじっと眺めていましたら。
目当ての席のお方、なんとコートを着出した。欲深い私、目が⭐️、店員のお姉さんに笑顔で言いましたよね。
『あのはじの席に空いたら移動したいんですがいいですか〜?(^^)にこっ』愛想付きww
お姉さんそちらを見て、もうすっかり帰り仕度終わってた二人連れに『分かりました〜』Yes❣️すぐに移らせて貰えました。優しい〜。
お姉さんありがとう!笑顔可愛かったです(^^)
この席です〜〜(^^)
お店の外から見るとこんな感じ↓。
ちょうどユチョンのようなトンガリニット帽を被った方が座っておられた‼︎
うけました。
座った途端どんどん混んできて、とうとう店内に10人近くが並んでしまいました。退社ギリギリのタイミングだったのね、危なかった…仕事の少し早く終わった直帰ダメサラリーマンの私でしたが運があったみたいです。平日行かれる方は時間にご注意下さいね〜
感激をお友達のoさんとtさんに伝えようと座ってすぐLINEしましたが…
ああっ!私がタイミング忘れてて悪かったよ‼︎
バラコンで大阪城ホールに来てた二人、今まさに、入場、合流を試みてた!
と、いうわけで、お邪魔しちゃいけないと思って、おとなしくライブでまた二人のすれ違う様子を見せていただきながら、柚子塩ラーメンをのんびり待ちましたよ(^^)
昆布だしの優しい味のスープに、細麺。香ばしくコンロで焼かれたほんのりにんにくの香り?するチャーシューが載って、極め付けは柚子!年末にぴったりじゃないかぁ、と香りも味もさっぱりすっきり、スープ美味しく完食させていただきました❤️
丸富と合わせて考えると、量も少なめであっさり食べられるラーメンがユチョンは好きなのかな?
食が細いからちょっとずつ何度も食事するっていってらしたお母様の言葉を思い出しました。なるほどです。
私たち女性にはとってもありがたいラーメンの好みでした。
さて私の感想ばかりでは退屈ですね。
ラーメンといえばキスミョン!
youtubeからgif動画を切り取る方法を覚えたので、ひとつ載せますね。お正月過ぎちゃったけど。動くかな。
ふわぁ〜♪( ´▽`)
では!
ユチョン、お休みですか〜?寝ましょう。
ユチョンファンの皆さん、ご出勤の方も、お休みの方も、1日元気に働きましょう〜