お台場シネマメディアージュであれこれ | I treasure you わたしのたからもの

I treasure you わたしのたからもの

パクユチョンさんを応援しています。
We become what we think about most of the time!

おはようございます(^^)

昨日の夜、お台場から帰って来て1人で留守番してくれてた家族にお礼言って、関西ブロ友さんにお台場の様子を話してたらすっかり1日終わってしまいました。

今日月曜なんだけどね〜…(^^)
きっとみんな今朝はテンション低いよねってkさんと一緒に話しながら新橋まで帰って来ました。

さて。様子を書いてみて気づいたのですが。
イニシャルにすると誰が誰だか…笑
でもそれも面白いのでそのままにします。
行きの電車で書くから途中で終わるかも。


sさんとその友達のoさんと新橋でお会いして。
私は朝一お茶でブログなんかアップしてのんびりしすぎるものだから、時間ギリギリになり走って待ち合わせ場所へ。着いて連絡見るとスタバ前!私今全力で駆け抜けて行きましたが…通り過ぎてた(^∇^)
背の高い爽やか〜なお姉さんsさんと静かに笑顔が素敵な雰囲気のお姉さんoさんが私を待っていてくれました。あ、結局ふたりの年齢聞いてないからわかりませんよ(^^)

ゆりかもめに乗ったらもう打ち解けておしゃべりです。CB県同士だったので自己紹介からすぐ共通話題になり緊張もほぐれました(*^^*)人見知りもゆっくり解消される、私にはありがたい早さです。

でも今までお会いしたユチョペンさん、多くはないけどみんな話しやすいんですよね。
それが嬉しいです…

まず座席指定しようとメディアージュに行ったら、先日お会いした、夜交流会に参加させていただくrさんとお友達にいきなり売り場で遭遇。スクリーンは二箇所あったので大きい方にするか、小さい方にするか、席はこの辺がお勧めみたい、これからお台場のユチョンゆかりの場所に行くんです、などワイワイ話してお別れした直後の会話。

「rさんの隣の静かな方ってどなただった?」
「rさんでしょ?」「そうそうあのrさんだって聞いて興奮した〜」

ええ〜あのブロガーのrさん⁉︎
今さら、後ろを振り返ってガン見するsさん。
ええ⁉︎(振り返る)ええ〜⁉︎(のけぞる)
sさん、あの普通な態度は知ってる方かと思ったよ。今さら興奮する私たち。
ブログとブロガーさんとの違いを体感中。

次はお台場の海岸の撮影場所だ!
{393C6F85-6CB7-4594-AD4B-D16CAF47C149}

歩く歩く。まずは看板見つけてそこにいる男子に3人写真撮ってもらう。さらに歩く歩く。

本当にいい天気です。風も少し強いけど寒くなく。上着脱いで歩いてました。

日曜だからウインドサーフィンやよさこいや駅伝などいろんなイベント参加者や外国人観光客などたくさん。ユチョペンが文字書いてる所会ったりしてと思ったけど、らしい人、全然いませんでした。でも気持ちいい(*^^*)
{8325114A-4C41-4DD2-913A-AE89A713209A}

そしてrさんが交流会メンバーに提供してくれてたありがたいユチョンカットやネット映像と、実物のレインボーブリッジの角度をにらめっこしながら撮影場所探し。ここっ‼︎ユチョンの名前を書こうとした所に先客のYUCHUNがあり爆笑(^∇^)
{F6B161E8-3B79-4143-BB84-8C7B94DE7924}

映画後交流会でわかったのですが、書いた方、少し文字が踏まれて消えたのをもう一度なぞった私たち、この後6002が足されて。全部交流会参加者の仕業でしたあ(^∇^)きゃはは

次は青海のパレットタウンの観覧車です。
ユチョンが高所に怯えてたやつね。
この赤ゴンドラです。『乗る色は選べません』券売機注意書きを見て凹む私たち。でも牛歩作戦でタイミング合わせたら乗れちゃうかも⁉︎写真撮るふりして虎視眈眈と狙う三人。
{9EF6C289-0F5D-4E2B-97A4-D47B75B9B91B}

ダチョウ倶楽部よろしく『どうぞどうぞ』とちょっと譲った親子連れ。計算高い私たちの予想を裏切り、係のお姉さんに赤へ案内された‼︎じゃあ次に乗れば写せるし!と慰めあい急ぎ足。そしたら空いてたから何と一個抜かし。

赤、見えないねぇ_| ̄|○ 

欲でギラギラしている人に運は来ないみたいです…

というわけでどっちだー?どっちだー?
いいながら両方撮影いたしました。
{A811AD4A-6536-46DB-866F-CB138C35265C}

{0B0A3F23-C542-4515-9C11-02EC2804670F}

台場に戻ってレインボーブリッジ一望の掘りごたつ席のお蕎麦やさんでお昼ご飯。ずっとおしゃべりするのはもちろんユチョンのこと。
屋根部屋落ち揃う。偶然ファン歴もほぼ一緒。
そしてCB県。盛り上がります。
あと、sさんにすっかりいい忘れてたけど私も血液型一緒なんですよ?

あーっ予想通り書き終わらなかった。
これじゃ昨日と同じところで終わりですよね。
劇場編はまた帰りに書いて見ます。

昨日ご一緒したみなさん
ありがとうございました〜(^∇^)