こんばんは〜。
今日午後はお寺さんが読経に来てくれてました。帰られて檀家さん向け会報読むともなく読んでました。
仏教なので蓮の花のエピソード。屋根部屋でも出てきたから知ってる方も多いのかな?
『蓮の花は仏の教えを表す仏花であります。…綺麗な水だと小さい花しか咲かないんだそうです。泥水の泥が多いほど大輪の花を咲かせるそうです。…人生に例えるなら、泥水とは悲しみや苦しみや悩みといった人生そのものです。…苦労の多い人ほど、心大きく幸せになれるという教えであります。』
心大きく幸せになれるよね……では!