今日は、蚊取り線香の煙がリボンのように折れ曲がってるストップモーション写真とか、プリズムをいろいろ組み合わせて干渉虹彩を好きなように撮影してる写真とか、面白い自然写真がたくさん載ってる写真集を見たりしながら、フィルム投影機工作してる家族をぼーっと待ち、カメラやプリズムもじっくり鑑賞しました。
講師の方の話では、レンズには2つの性質があるんだそうです。
1.光を集める性質
2.像を遠くに作る性質
で、像を映すスクリーンもピントを合わせないと良い絵が見られない。
で、手を動かさないで暇なので、結局ユチョンを思い出す。
ユチョンってレンズみたいだなぁ。
で、ファンって、ユチョンでピントの合っちゃったスクリーンみたいだなぁ…