風評被害の怖さ〜10年もかかる名誉回復 | I treasure you わたしのたからもの

I treasure you わたしのたからもの

パクユチョンさんを応援しています。
We become what we think about most of the time!

おはようございます。

ある芸能人の方のサイトにお邪魔しました。
その方はSNSで殺人の犯罪を犯したとデマを流され、その風評を消すために本当にご苦労されたことを執筆や講演でご発表されています。

当事者の方のいろいろな葛藤を追体験すると胸が痛くなります。10年かかって名誉回復、とても強い意志が必要ですね、きっと。

ユチョンは過熱報道が落ち着いて社会服務任期終えてからも、仕事探しで苦労するのが容易に想像できます。ファンは、応援はできるけど、芸能人に仕事を発注する立場にあるのはやっぱりメディア関係者やスポンサー。
ファンが今初動対応を慎重にしたいのは、この人たちへ、悪印象を与えず人権を主張し、一方でまだまだ応援して視聴や購買していく姿勢なのを理解してもらって、ユチョンへのオファーを選択肢に残してもらいたいから。
あとはSNSやWEBサイト、検索エンジンの特徴を理解して、行動する&しないことの選択ですね。

その方にメッセージを送りましたら、仕事もプライベートも(パパになられた直後(^ ^))お忙しい中、温かい励ましのお返事をいただきました。ファンの方々には共有したい気持ちです。

長丁場になるけど、ユチョンの人生を、幸せを願いながら、じっくりゆっくり応援したいですね。