木村カメラマンの撮影レッスンは二回目なのですが
教わることがたくさんあって尽きることがない(笑)
他の生徒さんの対応中にも
どんどん自主練させてもらえて
練習した写真にその場でアドバイスをいただける。
私、どうしても、被写体が小さくなっちゃう癖と
日の丸写真が怖くて真ん中を避けすぎる癖があるんですけど
どうしたら癖が直せるのかもアドバイスいただきました。
たとえば、これが私の自主練写真ですが↓
先生のアドバイスをいただくとこんなに変わる!↓
あえて、背景に道路とか花壇の柵とかいれてみたのですが
そうじゃないほうが、広大なお花畑にいるように見える
これも私の自主練写真なのですが↓
構図が違うということもありますが
そもそも何を狙っているかということが
先生と私とで違っていてなるほど~な写真。
構図だけではない、見なくちゃいけないポイントがあるってこと
教えていただきました
それも、まあ、知識としてはあったけれど
どう実践に活かすのかがまったくわかってなかった・・・みたいなかんじで
写真の奥深さを改めて感じた次第です。
木村カメラマンはレッスンが終わって、その足ですぐに羽田空港に向かい次の現場へ・・・。
次回は、撮影会にお邪魔しようとおもってますが
なんだか東京だけじゃ飽き足らず、私も全国の撮影会についていこうかしらんなんて思ってしまいました。
というか、まだまだ、全然関東近辺に出向いてないので
まずはそちらからかしら(笑)
いつもありがとう。ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
↓↓↓画像をクリックしてね