この3連休、「合羽橋祭り」が開催されていました。
普段、平日しか営業していないお店が多いためか
最終日におでかけしたにも関わらず、すごい賑わい!
どのお店も決して大きいものではないため、
多くの人にぶつかりながら店内にはいるという状況。
ぷりんを連れてきたものの、すぐに、失敗した~と後悔。
写真を撮る余裕が、まったくなーい!
パンの発酵かごやら、ピックやらいろいろ買ったのですが
一番ほしかったのが、この霧吹き。
リーンなパンを焼くために、うちのビストロのスチームじゃ勢いが弱くて、
もっと、ぷしゅーっと霧ふけるものがほしかったのです。
お店のご主人に相談したら、お手頃価格のこの霧吹きの勢いが
私に気に入るかどうか、実際に水をいれて試させてくれて 笑。
さすが、合羽橋。
最終日だったので、お買い得のコーヒーのペーパーフィルター「円錐形」や
オリーブオイルが品切れだったり・・・。
次回は、初日にいくぞ~。
合羽橋ではほぼ、バックインだったぷりん。
屋台で買ったつくねに、かぶりつきそうな変顔一枚で失礼します・・・・・。

携帯の方はこちらをクリックして、にほんブログ村サイトにはいって、ランキングを確認してね↓
にほんブログ村