去年、珍しい症例で右下奥歯の歯周病の手術をしたぷりん。
半年後の検診にいってきました。
駒沢公園動物病院
http://www.komakou-animal.com/
術後の結果は・・・・・とても良好


手術して、歯周病菌が入り込む歯の竪穴をふさいだ歯根は
素人の私がみても明らかに改善していて
歯がしっかり再生の道をたどってきていました。

おめでとう、ぷりん

そして気になる、反対側の左下奥歯の症状は・・・変化なし。
悪くなっているようであれば、即手術のところでした。
いつものように、超音波歯石除去でケアをすませましたが
先生に「とてもよく磨けてますね」ってほめられちゃいました。
帰宅してから。
手術後の歯根があれほど再生しているのであれば
ひどくならないうちに、反対側も手術したほうがいいのかしら。
手術=再生ではなく、むしろ再生はぷりんの歯の再生力が
奇跡的にあっただけ・・・。
でも、見事な再生っぷりに、もう片方もいけるんじゃないかと
期待しちゃいます。
あらためて先生と相談して、少し悩んでみます。
いつもありがとう。ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
携帯の方はこちらをクリックして、にほんブログ村サイトにはいって、ランキングを確認してね↓
にほんブログ村


