★澤乃井の紅葉は★ | ★トイプードル放題な365日★

★トイプードル放題な365日★

アプリコットで2.3kgのちいさめ女の子。2008年7月生まれ。
彼女は、ママの生活をまるっきり変えました。
東京で夜がしらみはじめ朝日が昇るのを初めてみたのも、彼女がきてからでした。
彼女はいったい、何でしょう?


土曜日の農園遠足で意外と若いのか?(←虚偽報告)
なぜか翌日に筋肉痛になったにもかかわらず、
日曜日にはなんと奥多摩にある
御岳渓谷に散策に出た私達でした~
ハート


単線の青梅線は久しぶりのお天気&紅葉シーズンにあたって
通勤電車なみの満員電車。
御岳駅の二つ手前の「軍畑(いくさばた)」というところで降りて
多摩川沿いの御岳渓谷遊歩道をテクテク歩きましたよ~
ダッシュ



紅葉はもう少し早かったかな?

一つ駅分歩いて「沢井」駅近くにつくと
銘酒「澤乃井」が経営する「澤乃井園」にて
ランチです


ここはわんこOK
御岳渓谷遊歩道をわんこと散策してる人たちの
憩いの場にもなりますよ~
ハート2こ


澤乃井園にて、四合瓶をあけてるTABLEもたくさんありましたが
私たちはおしとやかにこんな地ビールにて
テレっ


この「昼間から澤井あたりで飲むビール」という
コピーがなんともぐぐっときますね
ニコニコ


このあたりは、「ゆずの里」でもあるらしく
遊歩道沿いにもたくさんのゆずの樹がありましたが
このこんにゃく田楽も「ゆず味噌」で美味でした
ハート


ところで、毎年この澤乃井園にて紅葉狩りしているという人に
お話を聞くと「今年は、天候不順と季節外れの台風のせいで
紅葉が赤くなる前に枯れてしまってる」とのことでした・・・・


確かに、このあたりの紅葉は青い紅葉と枯れた茶色の紅葉ばかり。
なんだか残念だわ・・・・

さてさて、もっと支流に登っていくと
紅葉の色も違うかな~


ぷりん、この日も元気はつらつです
ハートハートハート


いつもありがとう。ポチっと応援してくれると、とっても嬉しいです
♪トイプードル放題な365日♪
携帯の方はこちらをクリックして、にほんブログ村サイトにはいって、ランキングを確認してね↓
にほんブログ村

よかったら、こちらもぽちっと応援してください
ペタしてね