私は心が狭いのだと思う。
新入社員に心を乱される。
全く関わらないで働けることもあれば、一週間がっつり関わって働くこともあり、その一週間は本当に病みそうになる。
私は教えることに向いていないし、自分とある程度同じテンポで働ける人じゃないと受け入れられない。
ああ、こういうのがお局として組織の成長を憚っているのではないか。
私は今なりたくなかった自分になっている。
世界にはあれより思考回路が読めないやつが山ほどいる、あれの方がマシあれの方がマシあれの方がマシ…と念仏を唱えるように自分に言い聞かせる。