私はアナログ自転車を使っている。
子供が小さかったときもずっとアナログ自転車。
なぜならば、電動にすると負けた気がするから。
年をとっても足腰は健康でいたい。
これからホルモンが下がっていって、転倒骨折リスク寝たきり認知症、とフルコースを考えると、筋肉は絶対に甘やかしてはいけないと思う。
薬局で本当に足腰ヨレヨレの人を見ていると恐ろしくなる。
そんなわけで今の自転車が使えなくなっても、次もアナログ自転車にする。
でも一つ言いたい。
アナログ自転車だから上りの坂道はとても大変。
前を走るママチャリ電動自転車が右に寄ったので、右折するのかと思って左から追い抜かそうとしたら左折のために大きく膨らんだだけだったとか、交差点で歩道に垂直に止まって私の進行を完全に塞ぐとか、やめて欲しい。
アナログ自転車での坂道発進はなかなかしんどい。
まぁ、その負荷が私の筋肉を育てていると思えばポジティブありがとうなんだろうけど。