自粛期間中のGWにジョギングを始めた。

しかしなにしろ食事制限、お酒制限をしていないので、1か月で体重は0.8kg減。

でも無理に減量しているわけではないので、徐々にでも減っていることに満足している。

 

走るのは平日の朝、一日おき(月水金)に2.5km。

 

そんな私が日曜日に突然7km走った。

 

月曜日、体重が1kg増えてテンション下がるし、体がだるいが、いつも通り朝から2.5kmジョギング。

火曜日、増量したまま体重変わらず。ジョグお休み。

水曜日、増量したまま変わらず。ジョグ予定日だったがお休み。

 

走ったのに体重が増えてしかもその体重が持続していることにショックを隠せずモチベーション下がる。

 

悲しくなってネットで調べたら筋肉の超回復期間というのがあって、その期間は運動によって壊れた筋肉が修復をしている期間なので修復に必要な水分をため込みがちで体重が増えるらしい。

そして超回復期間は運動よりもストレッチをして筋肉を休ませることが大事とのこと。

 

今は私の超回復期間なのだろうか。

7km走ったくらいで?