世の中にコロナが流行っていても、私の仕事には変わりがない。

仕事終わりにスーパーに行ったら食料品が買い占められた後だったとか、紙類が一切ないとか、気にしない。

子供を布おむつで育てた私としては紙がなければ布おむつで拭いて洗えばいいって思うし、食事にこだわりは全くないのであるものを食べられれば良い。

 

ただ、私は1年前にこの業界に片足を突っ込んだだけのなんちゃって医療人なので、いまいち今の状況について行けていない。

仕事と家事育児の合間合間にニュースを片耳で聞いている感じなので、この世界的緊迫からかなり取り残されており、自分でも危機感が薄いのではないかと思っている。

 

情報過多になって右往左往するのもどうかと思うけど、情報がないってのもどうなのか。

 

とりあえず、学校が親は基本的に子供と自宅にいるものとして勉強を親に丸投げしてくるのでイラっとする。