なんかねー「いきなり!ステーキ」でサーロイン300gをガッツリ食べた後に「牛角」でタン塩をちまちまと焼いて食べてる気分。
いえ牛角が悪いわけではないんです。
タン塩はタン塩で大好きなんだけどね、タン塩を食べててもさっき食べた肉肉しいサーロインのことを思い出して「お肉食べたいなぁ」と呟かずにはいられない感じ。

『流れ行く者』
今までこのシリーズは全部文庫で読んでいたんだけど、図書館の貸し出しの都合で初めて児童書で読んだ。
ハードカバーだしひらがなが多くて読みずらかったけど、小学生でこのシリーズを読めるなんて幸せだ。

『炎路を行く者』
実はヒュウゴはあまり好きではなくて、ドラマでもなんで鈴木亮平なんだろうってずっと思っていたんだけど、これを読んでスルッと納得した。

『「守り人」のすべて』
ガイドブック。
最後の「春の光」が読みたくて借りたのでサラサラっとページをめくっただけ。
ノギ屋の鶏飯弁当は近々作る。