『闇に香る嘘』
江戸川乱歩のミステリー大賞を取ったらしい。
すっごく江戸川乱歩っぽくて(江戸川乱歩が書いたんじゃないけど)、怪人二十面相が出てきてもおかしくないくらいの空気にドキドキして夜中に寝るタイミングを逃して読み切った。
一部、それはミステリーの禁じ手ではという設定が出てきたけど、伏線の張り具合が絶妙だったのでよし。
『半落ち』
盛り上げて盛り上げて盛り上げたわりに最後のオチにイマイチ納得がいかない。
これはオチに期待するんじゃなくて、組織の人間関係のめんどくささに「うん、うん」って相槌打ちながら読んだ方がいいと思う。
『陽気なギャングは三つ数える』
シリーズものの三作目らしい。
さっそく一作目と二作目を図書館で予約しました。
勧善懲悪のわかりやすいお話…と言ってもメインが人の良い銀行強盗だからね。
伊坂幸太郎のセリフの掛け合いはやっぱりオシャレで面白い。