仕事帰りに、はるばる太平洋を越えてシカゴまで行ってきた。
たぶんこの日は1日が40時間を越えていたと思う。
シカゴに行くのは初。
実はシカゴの位置がよくわかっていなくて、東京より寒いところだって認識がなかったから、機内で「シカゴは5℃」ってアナウンスを聞いたときは耳を疑った。
なんとなくダウンを着ていて良かった。
シカゴはガイドブックで見たイメージだと、トロントみたいなビジネス街って感じがしていた。
でも実際行ってみたらちょっと違う。
ロンドンみたいなアンティークというかレトロな感じもしたし、近代的な感じもしたし、荘厳な建物もあったりして、不思議なところだった。
人はみんないい人!
困っていると、率先して助けてくれる。わ~い
タクシーも他の国より観光客狙いの犯罪が少ないんだって。
でもやっぱり怖いから乗らなかったけど。
電車に乗ってウロウロして、目的地に着いて、2年ぶりに会った人に挨拶したりして、あーっという間に時間が過ぎて、いろんなことがすっごいフレッシュで楽しかったんだけど、今回この辺はショートカット。
みんなでイエガマイスターを飲んでたことは覚えてるんだけど、アメリカンなチョコレートケーキとバナナケーキを食べて感激したことも覚えているんだけど…。
気が付いたら朝だった。
人としてありえない大惨事が起きていた。
お酒は飲んで楽しいから飲むものであって、その楽しいのを覚えていないほど飲むというのは非常にもったいない、というのが私の考えである。
お酒の無駄遣いをしてしまった。
というわけで、事情によりシカゴ日記は1日分だけで終わり。