同期の実家の女満別に遊びに行った。


朝イチのAIR DOで女満別へ。

機内でキムカツのカツサンドを食べたけど和幸の方が好きだな。


女満別空港の周りは何もない。

成田の周りよりも何もない。

畑のど真ん中に空港。


で、着いて早々ラーメンを食べに行った。

ラーメン屋さんの名前は忘れたけど、ものすごくおいしかったー!

スープもおいしかったけど、何より麺ね!


食べ終わってからは作業着を借りて畑を散歩。

ジャガイモとかネギとか、あと砂糖?

いろんな麦もあったな。

東京育ちの私には畑に囲まれた毎日っていうのが全く想像できなくて、同期の話を聞いているとなんだか絵本を読んでいるような気分になった。


午後は同期のお父さんの運転で網走まで。

流氷館で流氷やクリオネを見たり、展望台から刑務所や網走湖、能取湖、オホーツク海を眺めて、北海道は本当に本当に広いんだなと実感した。

車の中から見えるのはひたすら山山山畑畑畑だし、能取岬まで行ったときは、馬と牛と地平線まで続く草で途方に暮れるような広い風景だった。


夜は同期の実家でジンギスカン!!

外で食べたかったんだけど、何しろ夏なのに気温が17℃しかなかったので寒くて無理ってことで。


外と言えば、女満別の夜空は東京とは比べ物にならないくらい星がいっぱいで倒れそうなくらいキレイ!!