今日の日はさようなら。
じゃなくて。
今月、USJで絶叫してるときも、ディズニーランドでまったりしてるときも、常に心の端っこに引っかかっていた今日という日。
はい。
エアギター第一回東京予選の日です。
朝からナーバス。
朝から下痢。
そして朝からお風呂に引きこもり。
緊張で心臓が口から出てきそうだった。
頭が真っ白って言うけど、真っ白どころじゃない。
あれは、無だね。
会場に行ったら同期が3人も見に来てくれていて、すっごく感激した。
極度の人見知りかつ小心者の私には、あの雰囲気は1人じゃとっても耐えられなかったと思う。
他にもいろんな人からエアギターの応援メールが来て、なんだかそれだけで胸いっぱい。
私の出番は「さんまのまんま」のまんまちゃんの後だった。
あの犬、宇宙からやってきただけあってあなどれない。
かなりラブリーだった。
そして上手だった。
でもまんまちゃんには癒されたけど、ステージに上がった瞬間に声が出なくなって挙動不審になった私。
職務質問だったら間違いなく「ちょっと署まで来てもらおうか」レベル。
機内アナウンスをやってみろと司会者に言われたけど、できやしない。
なんてったて頭の中、緊張で泡立っちゃってるし。
というわけで、演奏曲はクリスマスパーティーに引き続き『朔-saku-/Dir en grey 』。
選曲と編集の時間がなかったのでMD使い回しです。
結果。
10位。
これからも続けるかどうかはわからない。