かなりエスニックな一日。
昼間はアラブ人街に行ってランチを食べた。
私はアラブに行ったことがないから観光気分満点だったんだけど、前に中東に住んでいた後輩が今まで見たこともないくらい興奮して、「懐かしい!!」を連発していた。
いたるところに布屋さんがあって、私もアラブの人みたいに頭から首に巻くスカーフみたいのを買いたかったんだけど、その子によるとやっぱり値段が高いらしく、でも値切ろうとすると、「ここはシンガポールだぜ。高くて当たり前じゃん!」と店の人に高飛車に断られた。
で、買い物を諦めて、その子が中東時代に食べ過ぎて激太りしたというアラブの豆料理(名前忘れた)を食べて、不思議な味のジュース(名前忘れた)を飲んで、3時間近くしゃべった。
夜はインド人街にある「バナナリーフ・アポロ」でごはん。
ランチマットみたいな大きなバナナの葉の上に直接ごはんやらカレーを乗せて食べる。
注文した覚えもないのに次から次へとバナナの葉の上に料理が盛られていって、何がなんだかわからなかったけど、病み付きになるおいしさだった!
手で食べようかと思ったんだけど、あまりに熱くて断念。
それにしても辛かったー!!
キャプテンが、「このスパイシーなチキンは母国ニュージーランドでも大人気なんだ」とうれしそうに話すのを聞いて、「ディズニーランドにこんな辛いチキンありましたっけ」と聞き返した私。
あんまり辛すぎて聞き間違えたらしい。