今さらだけど友達と新年会をした。


久しぶりにもつ鍋!おいしかった~☆

でもいつも思うんだけど、もつの食べ頃ってわかりにくい。

普通の豚肉とか牛肉って色が変わったら食べてもいいかなって思うけど、もつとホルモンってそういう目に見えるようなアピールがないからよくわからない。

友達がもつに手をつけるまでずーっと待ってたら、実は全員がそうやって周りの様子を伺っている状況だったらしい。

ちなみに食べながらずーっとしゃべってたのは、いかにライブが健康に良いかと、一般的女子の日常。

とても勉強になりました。


でその後、ドトールでお茶して、レイトショーで安く映画を見ようって話になった。

珍しく全員一致で『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』に決まったんだけど、残席2席のため却下され、公開したばかりの『L change the WorLd』を見ることに。

しかもレイトショー料金じゃなくて、普通に1,800円だったんだけど。


でも!!


これが意外に面白かったんだなー。

邦画にありがちな映像のちゃっちさがなくて、リアルに迫力満点で、しかも松山ケンイチがステキだった★

邦画は映画館で見るものではナイ、と思ってたとこもあったけど、これは映画館でも良かったかな。

もともとの『DEATH NOTE デスノート 』にあった頭脳戦とか、お互いの探り合いみたいな心理戦はほとんどなかったけど、ドキドキハラハラして最後にはちょっとホロリ…って充分楽しめる映画だった。

レディスデイにまた見に行こうかな。