最近読み始めたもの。

『Harry Potter and the Deathly Hallows』


日本では2008年7月23日発売予定の『ハリーポッターと死の秘宝』である。

ハリーが最終的にどうなるのか、どーーーーしても知りたくて海外で購入したんだけど、何しろまともに英語を読むのは前の仕事を辞めてから約1年ぶり。


進まない。

進まない。

話が進まない。

このままじゃ7月までに読み終わらず、日本語版を読んだ方が早かったりするんじゃないのかってイヤな予感がしてきて、ちょっと必死になってみる。


先日、我がボスNから「ビルボードでも倖田來未の発言がニュースになってる」って話を聞いて久しぶりにビルボードのHPを見たんだけど、当たり前のことながら英語だらけ。

サボりすぎててかなり新鮮。


英語はサボったらだめだー!!!