同期と横浜中華街に行ってきた。

ところが、中華街のメイン通りに着いたところで路頭に迷う。

店の数が多すぎるので、とにかく行列のできているところで豚マン買ってタピオカジュース飲んで、行列のできている店で飲茶を食べれば間違いがないだろう、と予想していたのに…。


どこにも行列がない!

そもそも人がいない!

平日の中華街ってこんなものか。


3人で活気のない中華街をしばらく散歩したけど、つまらないので山下公園へ。

そのまま赤レンガ倉庫に行って、みなとみらいまで歩いて、お茶した。


学生の頃は、何の計画もなくブラブラと町を歩くなんて好きじゃなかった。

時間の無駄に思えたし、目的がないことが好きじゃなかった。

でも、いいね、適当にブラブラするのも。

一直線に目的に向かって歩くよりも、いろんなものが見える。


夕飯はみなとみらいから電車で中華街に戻って、勘で選んだお店で飲茶を食べた。

うーん…正直イマイチだったけど、亀ゼリー食べ放題だったからいいかな。


いっぱいしゃべって楽しかった。

来月はどこ行こう。