今日は日帰り短距離路線。
今の会社で一番短い路線だけど、それでも食事から飲み物までわりときっちりサービスする。
時間的に無理があるんじゃないかって言う人もいるんだけど、過去にもっと短距離路線を経験している自称・短距離に強い女の私としては、モーマンタイ。無問題。
しかーーーし!
今日、初めていっぱいいっぱいのレベルMAXを超えた…。
日曜日ってこともあって、日本に帰国する人が多く、もちろん満席御礼。
楽しい旅行の最後の締めくくりをしようと、機内のあちこちで酒盛りが始まった。
当然、食事サービスの合間にあちこちから「ビール3本!」だの「水割りおかわり!」だの「おつまみちょうだい!」だの、お呼びがかかる。
(今日はワインがなくなるくらい大繁盛で、この辺からマバタキが増え始めた。)
と、同時に、最後のお土産を買うチャンスだと、大量の免税品注文が殺到。
(売り切れ続出の売れ行きで、これはいっぱいいっぱいかもと予感し始めた頃。)
と、同時に、キャプテンから「あと30分で着陸するんだけど、今から5分後からすごい揺れるからキャビン片付けといて。」と情報が入る。
(………。)
なんで、今、揺れる…。
食事と飲み物は存分に楽しんで欲しいけど、お土産もいっぱい買って欲しいけど、食後に酔い覚ましのコーヒーもいいんだけど、安全に目的地に到着することが一番大事!
そんなわけで、超マッハできっちりキャビンを片付けて、その他の着陸準備をしつつ、できる限りリクエストに応えて…って実際、これがかつてないくらいすーっごい大変だったの。
文章力がないって悲しい。
でも着陸してから、これくらいでいっぱいになってしまう自分のキャパの狭さを反省。
まだまだだ、自分。
最後に慌てて飛行機降りたら、化粧ポーチを機内に忘れた。
バンコクのジム・トンプソンで買ったお気に入りのポーチ(500円)だったのに…。