最近、「恋愛」がなんなのかわからなくてグルグルしている。
「恋に落ちる」とか、「恋をする」とか、「一目惚れする」とか、一体なんだんだー!!
わかりやすく具体的に説明してほしい。
私がどうなったら「恋」なのか。
その場合、どう対処したらいいのか。
ええ。ええ。基本的なことですとも。
思春期じゃないんだからさー。
でも今さらよくわかんなくて、これがわかんないと前に進めない気がして、グルグルグルグル…。
というわけで、私の恋愛の師匠青木さやかの本「34 だから、私は、結局すごくしあわせに思ったんだ 」を買いに走った。
青木さやかの恋愛観に私はとても共感する。
不器用なところも、頑固なところも、変に潔癖なところも。
でも、そんな師匠の本はこれはこれで面白かったんだけど、今私が知りたいこととちょっと違ったんだよね。
本に全部書いてあったら苦労しないっつーの。
わかっていても、今はIKKOの「IKKO 女の法則 」を熟読中。
どんだけ~。
こんなこと考えてないで、とりあえず前に進んでみてから考えたらいいのに、とも思うんだけど。
私は頭が固いのよ。