今日は機内アナウンスの研修があった。

カミカミな私のアナウンスはひどい。

とにかくつまる。


例えば…


『みなたま、おはようございます。』


これは以前、「『みなさま』を『みなたま』って言ってしまって恥ずかしかった~」という先輩の失敗談を意識するあまり出てしまったものである。

最初はとーっても肝心だ。

最初でつまずくと、最後までカミカミで終わる。


ごえんりょなく→ご※△%なく

おくつろぎください→おつくろぎください

お座席→おじゃしぇき

成田国際空港→成田国際こうくう


そんなわけで、今回の研修で指摘されたことは、「早い、冷たい、元気がない」。


どうせつまるなら、明るくつまろう!

一人、部屋で微笑みながら練習する私。

笑いながら怒れないように、面白くないことを言いながら微笑むのは難しい。


そういえば、アナウンスというと「アテンション・プリーズ!」ってよく言われるんだけど、このフレーズはどこからでてきたんだろう…。