映画のレディスデイ。
「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」を見に行った。
タクシーで約10分の距離を、電車とバスでリーズナブルに30分かけて映画館に到着。
映画館は今年できたばかりのシネマコンプレックスなのですごくキレイで、大好きなポップコーンもノーマルサイズからアメリカンサイズまでチョイスが豊富でスバラシイ。
ビールでも飲みながら…と思ったが、いかん、一応仕事モードの日だった。
さて、ハリーはというと、ますます大人になって可愛げがなくなったが、ストーリーがよりスリリングになり、映像も迫力満点で面白かった!
あの魔法学校、絶対生徒の平均年齢上がりっぱなしだよね。
少子化で新入生減ってるのかな。
しかも毎回毎回、より国際色豊かな学校になっていく気がする。
最初の、いかにもイギリスの伝統的学校って雰囲気も好きだったんだけどな。
相変わらず食堂のメニューは栄養バランス悪そうだけど一度食べてみたい。
そして私の大好きなゲイリー・オールドマンが、ゲイリー・オールドマンが………次回作にも出演希望。
映画が終わる頃にはスタンバイ時間もほぼ終わり、ショッピングモールでぶらぶらして帰った。
いや、正確には帰ろうとしたところ、地元の駅でパート帰りのおばさんに遭遇。
そのまま中華を食べに行って、お土産に餃子とビールとワインを買って、おばさんの家でサッカー観戦して、いつものことながら気がついたら寝ていた。
赤ワインを飲みながら寝ると大変なことになる。
唇が今日見たハリーポッターに出てきた悪者のようにどす黒く染まってた!