仕事で、中国語ができたらいいだろうなぁ…という状況になりつつある。


中国語…「ありがとう」を言えるだけではダメだろうか。

いざとなったら、漢字で筆談すればいいし。

「空腹、肉饅頭、食希望」とか、「安買、高買無」とか、なんとか通じないだろうか。


中国語…魅力ないなぁ…。

私はどちらかというと、いや、断然!韓国派だし。


仕事で必要なのだから、四の五の言わずに中国語を勉強したらいいのではないかとも思うんだけど、興味の持てそうな中国のドラマも映画もないしな。

何か中国語対策を考えなければ。