こんばんは^^

YUKOです。



私の好きなことであり

やってみたいと思うことは

・ダンス

・ファッション

・写真

・文章


大体このあたりに振り分けられる。



どれかに絞った方が良いかなって

そう思っていた時期もあるけれど、

今は「種まき」だと思って

気になるものは全部やっていくつもりでいる。



この間、こういう話をしていた時に、

「根底に共通するものってあるの?」と聞かれた。



ちなみに、ここはすぐ回答できる。

自分でも「なぜだろう?」って

言語化したことがあるから。



ダンスもファッションも

「いろんな自分に成れること」

私はこれが好き。



普段の自分だったら

制限してしまいそうなところも

ダンスやファッションの世界では

可愛くも、かっこよくも、色っぽくも、

いろんな自分に成れるから。

(他人基準で成れているかは不明です。笑)



今はダンスも再開したけれど、

大学卒業後、ダンスから離れてしまったあとは、

ダンスで叶えていたものを満たしてくれるのが「ファッション」だった。



そして、

見える化するとか

カタチにするとか

そういうことが好きな性格なので

写真で残していく。(ダンスは動画で)



ちなみにSNSの発信も

思い出や記録を見える化していけるので

全く苦にならない好きなこと。



自分が見ている景色、

自分が体験している世界を、

自分なりに表現したくて、

ダンス、ファッション、写真、言葉、

あらゆる方法で表現し、記録している。



そんなイメージ。



「ダンスが好き」

「ファッションが好き」

というように、

「好きなこと」も大切だけど、


「なぜ」という部分を知ると

自分が大切にしていることが見えてくるなと思う。



だから、私も

人に「なぜ」という部分を聞くのが好き。


「何の仕事をしているのか?」だけでなく

「なぜその仕事をしているのか?」


そこに「その人らしさ」って見えるから。



「自分らしさ」って

たまに「なんだろう?」と

分からなくなることもあるけれど、

こういう「なぜ」を見ていけば

少しずつ分かっていくのかも。