こんばんは^^

YUKOです。



昨日、「2025年のテーマ」という

目標のベースとなる " 価値観 " について書きました!



具体的な目標もいくつかあるのだけど、

それとは別に、「3月までの抱負」があるのです。



それが

「パターンを壊す」というもの。



実は私、1月〜3月って

すごくすごく苦手な時期なのです。



学生時代から、この時期はいつも

「なんとなくしんどい」と感じることが多くて。



だけど、大人になってから、

あることに気付いたのです。



「六星占術」ってあるじゃないですか。

12年単位で運気の流れがあって

その内の3年間に「大殺界」がある、というもの。



12年単位のは知っていたのだけど、

実は1年(12ヶ月)にもこの流れがあるということを知ったのです。



そう。私は1年の中で毎年、

1、2、3月が大殺界に当たっていたのです。



「なんかしんどい」はもう全部、

大殺界のせいにしてしまおう!

と開き直ったのだけど、


「なんでしんどいと感じるのだろう?」

と考えてみたのです。



そしたら、自分なりの答えが出ました。



私、寒いのが苦手なんです。

大嫌いなんです。


だから、自然と外に出なくなって

人からの誘いも気が乗りません(笑)


外に出たくないので、

身体を動かすこともなく

どんどん太ります(笑)


そして、久しぶりに着る洋服がきつくなり、

自分の写真を見ると、

顔がパンパンになっていることに気付くのです。

(鏡だと気付かない、、笑)


だから余計人に会いたくなくなる。



人に会うこと、

人と話すことが大好きで、

ストレス発散でもあるのに、

人に会う機会がグッと減る。



ちなみに春が近づき、

暖かくなってくると

おしゃれをして外に行きたくなるので

ガラッと気持ちが前向きに変わります。

身体も軽くなっていきます(笑)



本当にほぼ毎年このパターン。



だけど、2019年だか2020年だか、

「今年、この時期がしんどくない!むしろ楽しい!」

という時があったのです。



何があったのか?



たくさん予定が入っていて

たくさん人に会っていたからです。



しんどいのは自分のせいではなくて

大殺界のせいにしてしまう。

これもラクな考え方だけど、

でもそれも思い込み。



大殺界だから、今年もしんどいだろう。

この時期はひたすら耐える時期、

と思ってしまったら、絶対そうなる。



だから、今年はそのパターンを壊す!と決めています。



寒い時期だからこそ

気持ちまで下がりやすいからこそ

どんどん人に会って

楽しもうと思います。



大好きなダンスをたくさん踊って

コートの中はおしゃれして

口角上げて笑顔で過ごします!♡


今年はどうなるのか

見守っていてください^^