こんばんは^^
野田結子です。
今日のブログは
昨日あった、心がほっこりした出来事を…♡
昨日都内にいた私は
お昼ごはんも食べていなくて
途中で雨も降ってくるし、もうヘトヘト。
日曜日だから人も多くて
お店を探すのも面倒で、
ふらっとコンビニに入ったのです。
最近、お腹が空いてる時は
迷わず「干し芋」を選ぶ私。
サッと決めてレジに行くと
品のあるおじさまの店員さん。
コンビニって
淡々と「袋いりますか?」とか
「◯◯円になります」という
やりとりが多いけれど、
昨日のおじさま、
私が選んだ干し芋を見て
「良いもの見つけましたね!♡」って。笑
思わず笑ってしまって
「お腹空いちゃって…♡」と返すと
16時近かったからか
「おつかれさまです。
おやつ食べて、このあともがんばってくださいね。」と
そんな言葉をかけてくれたのです。
たくさん歩き回って
疲れていたはずなのに
コンビニを出る頃、私はすっかり笑顔。
あぁ、なんて素敵な時間だったんだろう。
なんて素敵な時間にしてもらえたのだろう。
たくさんの時間やお金をかけなくても
目の前の人を一瞬で笑顔にできる。
たったの一言で、幸せな気持ちになる。
別に、この会話がなくたって
何も問題はなくて
私は欲しかったモノが買えた。
だけど、コトバ一つで
こんなにも幸せな気持ちになれるんだって、
簡単なことのようだけど
なかなか出来ていなかった私に
教えてくれたのかな。
コトバで人を笑顔にすることも
傷つけることもできる。
だからこそ、
どうせコトバを使うなら
私も人が少しでも笑顔になれるコトバを
使えるように心がけようと思う。
そしてきっと、
あのおじさま、すごく楽しんで
お仕事してるんだろうな。
今って「セルフレジ」とかも増えてきて
それこそ人じゃなくてもできるように
世の中はなっていくんだと思う。
だけど、この「人間力」って
最後は絶対に必要だと思うし
絶対に勝てないと思う。
この人と人との間だから生まれる
「嬉しいな」「幸せだな」っていう感情って
何にも変えられない。
本当にふらっと寄っただけなのに
心が温まる素敵な時間だった。
私も見習おう。
あのおじさま、本当にありがとう…♡