こんばんは^^

野田結子です。



今日の関東は1日中強風!

風も冷たくて冬のようでした。。

(冗談抜きで飛ばされるかと思った、、笑)



最近は髪の毛もだいぶ伸びてきたので

ヘアアレンジを楽しだりしています!♡

が!強風なのですぐにボサボサ(涙)




(これはつい先日のヘアアレンジ)




今週は寒い日が続きそうですが

そのあとはもう「春本番」がやってくる!♡

この春が近づいてる匂いや空気感が

私はたまらなく好き。



寒いのが大の苦手な私は

春が近づいてくるにつれ活動的になります。

(まるで熊のよう、、笑)



大好きなおしゃれを楽しんで

おでかけしたり、人と会ったり。


周りの景色がカラフルになるから

写真を撮るのもより楽しくなる。


今はここに大好きなダンスも加わって

音楽に合わせて体を動かして、汗をかく。


好きなことを楽しんで、心が動くと

こうやってSNSで発信したくなる。



だけど、これらって

「何かになるの?」と聞かれたら

何にもならないかもしれないし、

(もちろん、何かになる可能性もある。)


「何のためにやってるの?」と聞かれたら

「ただ、楽しいから」というだけだったりする。




生きていくうえで必要なことは

もちろんベースにあってこそだけど、


自分の日常をより豊かに

より幸せにできるかって

意外とムダで、非効率で、

何にもならないことなのかもしれない。



だって、おしゃれなんかしなくたって、


写真なんか撮らなくたって、


ダンスなんか踊らなくたって、


SNSで発信なんかしなくたって、


生きていける。



だけど、これらを排除した生活って

私にとっては彩りもなくて

ただ毎日をこなして生きていくだけなんだと思う。




仕事をしていると、

便利に、効率的に、ということを

考えたり、優先してしまって

それを「基準」にしてしまうこともあるけれど、


自分の好きなことを楽しんで

やりたいことをやってみる。


そして、その好きなこととか

やりたいことって

意外と「ムダなこと」だったりする。


だけど、その「ムダ」が

人生をより豊かにしてくれるのかも。


だから、

好きなことをやる。

やりたいことをやってみる。

もっともっと、

「ムダ」を楽しんでみようと思う。



だけど最後に、矛盾したことを言うけれど、

人生において「ムダなこと」って

実は一つもなかったりするんだよね。


と、今日ふとヘアアレンジをしながら思ったのでした…♡