スタジオ内こんな感じ~!!
相方さんがお休みの今日の
おやこですくすく(FM宝塚 83.5mhz)
めちゃめちゃ楽しかったし、みんなとってもかわいかった💓😍💓

ママさん方も明るくておもしろくて
私がみんなのファンになりましたよ~。



18:00と言う、子育て中には1秒も無駄にしたくない、この時間にこうやって集まってくださったことにも感謝だし。

いっぱいしゃべってくれたこどもたちにも拍手ですね~!!


待ち合いの時間もみんなちーんと座って待っててくれて
ほんとにいい子たちばっかり!!

ほとんどのお子さんが初めましてだったけど
こどもたちって、なんのフィルターもかけずに私にも接してくれるから、好きだな~。

で、このママさん方が
明日行われる第2回 たからっこフェスタのスタッフさんなんだから、すごいよね~。

そんなママ達が心を込めて作ったフェスタ
ぜひ、足を運んでくださいね。

宝塚文化創造館で、10:00~です。

今夜もおやこですくすくお聞きいただき
ありがとうございました。



ハロウィンにわんちゃんの弔いに

忙しい坂本家です。


こどもたちも好きだったから、

夜だったけど

車を飛ばしてビリー🐶に

最後のお別れに行ってきました。




実は少し前に

ちょっとしたことで、すれ違い仲違いして連絡をなかなか父と連絡が取り辛かったのですが


ある方がきっかけで…


そして、悲しいことですが、

ビリーが急逝したことをきっかけに実家に帰れました。


「いろいろ心配かけてごめんね。」と私から言えたし!よし!😉✨って勝手に納得。


昔から口下手すぎる父なので、

多くはしゃべりませんでしたが(無駄話はやけに長いが(笑))


いつもはしないのに、自分から孫たちに絵本を読んでくれて、

「髪の毛乾かしたろか~」と。


その乾かし方が、私たち3姉弟に昔してくれてた乾かし方で、

孫達も「え~変なの~」とかいいながら、まんざらでもなくて、つい動画にとってしまいました。


「ごめんね」って言いに言ったのに
「ありがとう」って思って帰ってきました。


そして、実家をあとにする時にこどもたちがおもしろい言葉を連発


「ハロウィンやから、ビリーはこれから骨になるんやな!」


「じぃじ、さみしないやん!これ(熱帯魚指差しながら)がたくさんおるから✋たいへんやん!」


「つぎ、何飼う~?」(笑)


なんどきもこどもたちに助けられる大人達(私も含む)でした


今年から始まりました!!
西宮ガーデンズの夏祭り✨

いつもの見慣れた西宮ガーデンズ スカイガーデンが✨
こんな感じに♥️
🏮ちょうちん🏮もならんでお祭り気分満載!!
縁日はお一人様1回無料!

昔あそびコーナーや
涼しい室内では様々な手作り教室あり♥️
まぶしすぎて、目はあけられません!!
暑かったら、店内へすぐ入れるので
小さな子連れでも安心ですね。

幼稚園・保育所などにおかれてた
みやたんと妖怪村のなつやすみパンフレットにも、載ってまーす!!

                ↑
               このへん



今日は青色浴衣で司会しながら
お待ちしてまーす♥️

スタッフ章つけたまま(笑)
先日 おしり辺りまで伸ばしていた髪の毛を

カットしましたぁ
たぶん3~4年ぶりのカット


せっかく切るなら…と

ヘアドネーションすることにしました。
「これだけあれば病気の子も喜ぶ?」と聞くゆいか
30~40㎝は取りたくて
なんとかギリギリですが、いけたようです。

短くてもよい…なんて噂もあるようですが
使い道が限られるので30㎝はあった方がよいそうです。

頭洗うのも楽だし
これで夏のキャンプも安心だね~

私もカット、カラー、シスキュアしてもらい、最強のシャンプーに癒されました✨

ありがとうございましたっっ

参観日 ってGoogleに入れると
一番にあがってきたのがこれ。
参観日コーデ。

やっぱりデニムじゃあかんかな…とは
いいつつ、もう間に合わないから着替えには帰れませんが。
裾だけ折り返してダメージ出ないようにして行きます😜

今日は

収録からの、生放送あり の日。
合間に娘の小学校初めての参観だよ♥️
ドキドキ!!

分刻みスケジュールだけど
調整してもらって、行かせてもらえることに感謝💓😍💓

楽しみだなぁ