長女ゆいかの
保育園最後の運動会が
秋とは思えない暑い日差しの中、
無事に終わりました。

ほとんどがこの保育園創立の時に0歳の一番小さい年齢で入園した初めてのこどもたち、そして6年間で仲間になった新しいお友だち❤

リレー、パラバルーン、組体操。
みんなで心をひとつにして出来上がった運動会だと思いました。


号泣するかな?と思ってたんだけど、そこまではなく…なぜなら…
いつも緊張でこわーい顔orハの字まゆげで心配そうにしている優衣夏が、ちょっと照れくさそうに、でも嬉しそうに笑ってたから。


組体操の下で踏ん張ってる時に笑顔だったから。

「笑顔でいたら手も足も痛くないって先生が教えてくれたから」って。


だから、その笑顔を見たとき、嬉しくて私も笑顔になって優衣夏のがんばりを見守りました。


そして3歳の一心は

めちゃめちゃキュートなイチゴの衣装きて、めちゃめちゃかわいいお尻ふりふりなダンスしてたんだけど…

顔が…完全おっさんで、それがおかしくて笑いがとまりませんでした。

かわいいのが似合わない2歳児もいるんだなと。つくづく。

それぞれの成長を感じられた幸せな日でした。