“わたし おかあさんだから”NHKで だいすけお兄さんが歌うこの歌が炎上している
と聞いて、あれ?炎上するような歌だったっけ??と思ってわたしも見てみましたぁ~。

率直な意見
下記の方と一緒だわ。

なぜ炎上するのか、わからない💦

私はわたし おかあさんだから
この歌けっこう好き❤

ヒール掃いて、ネイルして
立派に働けるって強がってた。
ほんとそう(笑)
ヒール履いて、いつも綺麗なネイルして…
バリバリ働いて~
私一人前じゃーんとか思ってた。

実際は おかあさんになって、たくさんの人に助けてもらい、仕事も家事も子育てもやっと。
ネイルもたまに。ヒールは仕事以外では履かない。
❤だって、おかあさんだもん❤

爪を切ることも、走れる服にすることも
私の誇り🎵

大好きなおかずもあげちゃう❤
旦那にはあげないけど(笑)

だって私かわいいかわいい優衣夏と一心のおかあさんだから❤

なんやかんや言ったってパパじゃだめな時がある。
たまにはパパとこいけよーとか思いながら、やっぱりそりゃそーよねぇ😁(ママが10ヶ月早くであってるもん❤)って、羨ましそうなパパを横目にニヤけることが出来る時が至福。


もっと時間気にせずバリバリ働きたいなぁって
思うこともある
自分のことだけ出来てたらほんと楽だろうなぁと思うこともある。

でも、ドタキャンしたってまた誘ってくれるライブ友達や
困ったら駆けつけてくれる家族
間に合わない!!ってなったら仕事切り上げてきてくれる旦那。


こどもを生まなければ出会えなかったこと、人、もの、ほんとうにたくさんあると思う。

7人家族3人兄弟の長女で…自分でなんでも出来る。しなきゃいけない。して当然。そんなしがらみから解き放たれた出会いだったのかもしれない。


おかあさんの応援歌とか言うから安っぽく薄っぺらく炎上するんだよね。

おかあさんであることを誇りに思えた歌
私にはそんな風に思えます。

一方で我慢の歌に聞こえてしまったり
自己犠牲な歌に聞こえてしまったりした人は
子育てがしんどくなってしまってるんだろうなぁ

そんな方が少しでも減るように
甘えられる環境や、周りのサポートがある世の中になっていきますように。


ちょっとだけ書くつもりやったのに
熱くなってしまった😁

そんなママももう少ししたら
わたし 3人のおかあさんだからになります

ドキドキッ(  ̄▽ ̄)