そろそろ終わりも見えて来た?!
そして暇すぎるので、アップ!!
2/3 保育園の生活発表会の日
なんとか陣痛もこず、過ごせた~

※ママ友がくれた写真
と思ったら
その日から、弟は入院となりました(*T^T)
#ヒトメタニューモウイルス肺炎
もちろん私は生活発表会も見に行けず、
24時間つきそいです。
ただ~
2~3時間毎に起きるけど、
後期妊婦もそうなるから、
特にしんどくはなく。
熱と酸素の管理してくれるので夜中も安心。
薬の管理
食事は運ばれてくるし
体拭いたり着替えもしてくださるし
嘔吐してもすぐシーツ換えてくれて、洗わなくてよいし
家事しなくていいし…
正直、不謹慎にも出産前妊婦には
毎日点滴に通わせ&家で看病<入院
かなって思ってしまいました。
もちろん、仕事がないからって言うのは大きすぎるけど。
「お母さん、万が一のことがあっても産婦人科医も24時間待機してますので、安心してください」って言われたし。
容態も落ち着いてくると暇をもてあまし、一心自身がストレス抱えてくるのか「イヤイヤ」×100連発でまいる。
ぜんぜん離れません。
早ければ明日退院予定だったけど、
もう少し長引きそうなので、甘えたを甘えたに育てあげ、出産に備えようと思います。
インフルエンザ陰性で、RSでもなく、高熱&咳やぜーぜーが続いたら、皆様もヒトメタニューモウイルスを疑ってみてくださいね。
ひどくなる前に。