先日、がんばった(自画自賛)記録😉

仕事がぼちぼちバタバタする予定だったので
夕飯3回分と、昼御飯1回分の作りおき達💕

10品 約40分で作れた力作でーす。
(炊き込みご飯除く)
ぼやっとぼやけてるのは、急いでいたため(と言い訳)

その記録。

作り方は下のほ~うに。
長くなるので
見たい方だけどーぞ。
①しゃけのちゃんちゃん焼き
②長いもともずくの和え物
③ピーマンとパプリカのツナ炒め
④煮込み風ハンバーグ、焼き茄子付け合わせ
⑤もやしとモロヘイヤのおひたし
⑥トマトと茄子のチーズ焼き
⑦ローストビーフサラダ(手抜き)
⑧茶碗蒸し(チンするだけの)
⑨炊き込みご飯
⑩やわらかサラダチキン(これは手作りします!)

ローストビーフは母が買ってきてくれたもの❤
レタスとたまねぎ大盛りの上に盛り付ければ、1品になるよねぇ~😁
いいよねぇ~😁(ローストビーフなんかそうそうないから、ふだんなら生ハムか、普通のハムでする)

炊き込みご飯の日は、出来合いの茶碗蒸しに、サラダチキン🎵これ、こどもも好きでたべてくれるのよねぇ~。
あと、味噌汁あれば、問題なしっっ



※これもボケてる( ̄▽ ̄;)








さて、レシピ(ゆうこフィルターかかってますので、ちょー適当)
①しゃけ、きゃべつ、もやし、にんじんを適当に焼いて、味噌大さじ2、醤油大さじ1、砂糖大さじ1、酒大さじ2、みりん大さじ1、バター適量…で味付けするだけ。
(ほんまはキノコもいれたかったぁ~)

②長いもともずくの和え物
長芋(とろろいも)を短冊切りに。
もずく掛ける!!!以上!!
(もずくはあんまり酸っぱくないのが好き)

③ピーマン5個、パプリカ1個、ツナ缶1個、白ごま少々、醤油適量、胡麻油適量
ピーマン、パプリカは千切りに。
炒めたら、ツナを加えてさらに炒める。
最後に醤油と、胡麻油をたら~り、ごまをパラパラ…これだけで、頬張りたいピーマンになるっっ!!

④煮込み風ハンバーグ、付け合わせの茄子
合挽きミンチ250g、豆腐半丁、卵1個、たまねぎ1/2、ナツメグと片栗粉少々、塩コショウ
ソース→ケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1、砂糖ひとつまみ、焼き肉のタレ少々

ミンチ、豆腐、卵、みじん切りにして炒めたたまねぎ、ナツメグ、片栗粉、全部いれて混ぜる
形にして、焼く。 
焼いたあとのフライパンにソースの素材いれて、さっと沸騰したら、ハンバーグにおもいっきり絡めて…できあがり
(1日くらい置いた方が味なじむと思われる)

茄子の付け合わせは…
ココナッツオイルにチューブのニンニクいれて、味塩コショウで炒めただけ。
これ、トマトと茄子のチーズ焼きでも使う


⑤もやしとモロヘイヤのおひたし
もやし一袋、モロヘイヤ適量、昆布ポン酢
それぞれさっとゆでる、昆布ポン酢かけるだけ😁

⑥トマトと茄子のチーズ焼き
茄子3本、トマト1個、油、チューブのニンニク適量、塩コショウ、シュレッドチーズいっぱい

茄子は輪切りにして、油(うちはココナッツオイル)にニンニクいれて塩コショウしながら炒める、トマトは半月切り
茄子焼けたら、入れ物に、茄子→トマト→茄子→トマトの順で交互に立てていれていく(見た目、茄子とトマトだけのサンドイッチみたい。しましま。)

上からチーズかけて、出来ればオーブンで…うちは面倒だから、レンジでチーズが沸騰するまで加熱。

これ、ほんとにおいしい❤

⑦ローストビーフサラダ
母が買ってきてくれたローストビーフのしたにレタスと生タマネギ敷いただけ😁
おいしいドレッシングあれば、言うことないよねぇ~😍

⑧茶碗蒸し
レンジでチンするだけ💕

⑨炊き込みご飯
炊き込みご飯の素…なんだけど
箱入りの…じゃなくて、お総菜屋さんとかであるような季節の具材と出汁が別々で売ってるやつみたいなん(わっかりにくぅ~)

で、炊く。

⑩やわらかサラダチキン
NHKの番組、Rの法則でやってた簡単で美味しすぎるサラダチキン
鳥むね肉(うちは400gくらい)、片栗粉こさじ1、塩コショウこさじ1/2、砂糖こさじ1/2、鶏ガラスープの素大さじ1、酢大さじ1/2

鶏むね肉にフォークをさして、数ヵ所両面穴を開ける、ポリ袋に鶏むね肉とその他材料全部いれて、よく揉む。

沸騰したお湯の中(火を止める)に袋ごと入れる…1時間くらい放っておけば…できあがり🎵
ほんとにめちゃしっとり、やわらかで、うまーい!!!


炊き込みご飯とチキンは仕掛けたまま、出掛けちゃう。
帰宅したらできてる💕


そのときはめちゃ忙しいけど
洗い場はこうなる

そのときだけがんばれば…3日は楽できる🎵

楽した😁


ちなみにフライパンは2枚でできる。
あとは、湯用の鍋1個。


ゆうこの作り置き記録。

元気に育て~!!