先日7/4 娘が5歳になりました♥
いつものケーキ屋さんが諸事情でケーキたのめず
お願いしました。

5号ケーキからということで
いつもより¥2000くらい高くなってしまいましたが…

チョコプレートにとてもきれいに印刷されたキャラクターにこどもは大喜びでしたっっ


サービスもお味も大満足。


もちろんいつもの、チョコプレートへ手描きのキャラクターも暖かみがあって大好きです💕

しかしまぁ
年中さんにもなると
キャラクターのリクエストが高度です💦💦

「かんざきみづきちゃんで」(アイカツ!に出てくる女の子)
電話で伝えるのはなかなか大変でした😏

食事はゆいかの好きなものばかりで揃えてねということで
ハンバーグ
エビフライ
からあげ
ポテトサラダ
コーンスープ

そしてなぜか「ピーマンとにんじんのサラダ」とのこと

そんなん作ったことあったかな??

よくわからなかったので(^_^ゞ

ピーマンとニンジンの青椒肉絲風にしてみました。

おいしい!と言ってよく食べてくれたので
あながち間違いではなかったような(笑)

しっかりとリクエストできることも
成長だなぁとしみじみ。



ばぁばからは バレエ柄のお洋服を
もうひとりのばぁばからは、ミュージカルのチケットを

私たちからは
バレエ柄のリュックといろいろお洋服を。

自転車もほしいと言うリクエストもあり…


さぁて、じぃじ…
このブログみてくれないかなぁ(  ̄▽ ̄)


そしてそして…
誕生日が終わってからなにやらご不満があるようで、思い出しては号泣します😭

まだ納得いく答えは出してあげられていません。

今度番組で相談してみようかな…

バレエはがんばってます!!
保育園もほとんど休むことなく、誰とでも仲良く、そして、運動、製作、音楽どれも人並みに。

特に鉄棒が好き
逆上がりはいつのまにか出来るように。
足抜きも完璧!!

字もパパやママといった簡単な字ならカタカナもマスターしてきました。

たまにお手紙の「○○さんへ」の「へ」が「A」になっていると言う、暴走ぶり(笑)

賢いんだか、個性的なんだか…


口が達者で困ることもあるけれど
弟をかわいがってくれて
なんとか仲良くしようといろいろ考えくれる優しいお姉ちゃん

ママの右腕としてがんばってくれています。

いつもありがとう。
そしておめでとう!!!